緑溢れる美しい国~SP旅行記~ その1 | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

ずいぶん時間が経ってしまいましたが・・・4月に入ったという事で、もう一度気分をリフレッシュする為に


3月に行った旅行の事を少しまとめてみようと思います。


タイトルのSP旅行記・・・のSPとは、シンガポールを勝手に略したもので、


決して要人警護のSPではありません。念のため・・・(笑)



自分達家族4人とウチの両親・夫の母の総勢7名でシンガポールに向かったのは3月10日。


19:00発のシンガポールエアラインで成田を出発し・・・約7時間ほどの空の旅。


そう・・・。シンガポールは、案外遠いんです・・・。


でも、評判どおりシンガポールエアラインはサービスも良く、とっても快適音譜


「武士の家計簿」とか「SP」など日本の映画も見れたので、7時間近い時間もそう長くは感じませんでした。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

機内食は、洋風のビーフと和風のチキンから選べます。


写真は和風。

チキンがメインで冷たいお蕎麦も付いてましたが、

このお蕎麦がとっても美味しかった~ラブラブ


そして、何故かパンとお煎餅まで付いてます(;^_^A



feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

日本時間では、すでに夜中の2時に・・・


チャンギ国際空港到着です。


ここは、と~ってもだだっ広く、美しい蘭の花が出迎えて


くれましたニコニコ





が・・・ここでちょっとした事件勃発。


シンガポールのガイドブックを機内に忘れた事に気付き、一度取りに戻っている間に・・・


もともと少ない日本人の乗客も、乗り継ぎ場所へ移動した外人さん達もあっという間に消えていたあせる


そして・・・ここはだだっ広い空港で、深夜なので回りに尋ねられるようなスタッフさんもいないあせる


完璧に取り残された私達家族は・・・迷子状態になってしまい、30~40分程迷走・・・ダウン


しかも移動に使ってみた電車が、また意味不明で・・・一時はどうなる事かと思いましたが、


やっと冷静に掲示物や看板を見て・・・何とか自分達の手荷物のターンテーブルに到着。


そこには・・・取り残された7個のスーツケースが淋しげに置かれていました・・・。


お迎えのガイドさん・・・お待たせしちゃって申し訳なかったです(・_・;)
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ そんなこんなで、ホテルに着いたのはもう夜中の3時過ぎ。


写真は今回宿泊のフォーシーズンズホテルのロビー。


至る所に絵画や美術品が飾られていて・・・

ちょっとシックで大人っぽい落ち着いたホテルです。


ここで、翌日からの旅程の確認や、記入するものの

説明などを受けて・・・やっとお部屋へ(^~^)



feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
お部屋に用意されていたウエルカムドリンクは・・・


と~っても美味しいフレッシュなマンゴージュースジュース


夜中だけど・・・美味しかったから一気飲み音譜



さっとお風呂に入って寝たのはほぼ明け方でした。




一夜明けて・・・3月11日。


皆ボ~ッと眠い目をこすりながら・・・遅めの朝食です。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ ホテルのバイキングですが・・・


種類も豊富で、何を食べても美味しかった~ニコニコ


そして・・・ここのホテルのスタッフさん達は細かい気配り、


サービスが徹底されていて素晴らしかったです音譜


何故か・・・部屋の掃除も朝と夕方2回も入って、

いつでも整然としたお部屋になってました~ニコニコ



この日は前日の疲れもあるかと思い・・・昼間は特に予定も入れず、全くのフリー。


お昼前頃から、近くのオーチャード通りというメインストリートへ出て、


お散歩がてらお店を覗いて散策しました。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ これはホテルの前ですが・・・


シンガポールの街中はどこも緑でいっぱいです。


スコールも多く雨が豊富で、気候も亜熱帯なので・・・


大きな木が生き生きと生い茂っていて

どこを歩いても、眺めても緑で溢れていて・・・



本当に綺麗な街並み・・・美しい国だな~と思いました。




散策してすぐ目を引いたのが「アイオンビル」という比較的新しいショッピングセンターが入った建物。


数々のブランド品のお店やレストランや細かいイロイロなお店が入っていて・・・


何よりその斬新な建物のデザインとスケールの大きさに圧倒されました。


シンガポールは地震が無い国だという事なので、高層の建物や、とっても凝ったデザインの建物が


数多く建築されているんですね~。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~























オーチャード通りを中心に、チョコチョコとお土産など買い物をして・・・


昼食を食べて・・・一旦ホテルに戻りました。


夕方からはオプショナルツアーを1つ入れていたので、16:00にはロビー集合です。


ロビーでバスを待っている間に、長野の親戚から何度も電話が入っていることに気付いた父が


何かあったのかな・・・と思って電話をかけると、


日本で大きな地震があって大変な事になっている・・・という一報を聞く事になります。


大きな津波で家や舟や飛行機まで流されているとか・・・浦安では液状化が起きているとか・・・


断片的に聞く話があまりにも恐ろしいものだったので、雰囲気が一変。


自分達がここにいる事をどう思えばいいのか・・・会社の皆は大丈夫なのか・・・


日本にちゃんと帰れるのか・・・心配ばかりが膨らんできました。


日本語を話せるガイドさんがやってきて・・・バスに乗ると、


今までTVでニュースを見ていたらしく、


「映像はほとんど東北の物ばかりだった・・・。千葉は大丈夫と思う・・・。」と


話してくれたので、少しだけ安心しました音譜


気を取り直して・・・夜のセントーサ島ツアーへ出発です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・SP旅行記 その2へ続きます♪