今日はオフでした~
午前中ピラティスをやって、カチンコチンになった体をほぐしながら、少々鍛え・・・
その後、息子の第二弾となる受験の願書たちを書留で無事送り・・・
ホッとしたところで、久しぶりのアロママッサージに行きました
1ヶ月以上行ってなかったので、年末~年明けの心身の疲れがいっぱい溜まっていたような気がしますが、
おかげで、ずいぶんスッキリした気分になって体も軽くなりました
それで・・・なんとな~くご機嫌になったので、夕飯の1品に「チーズフォンデュ」を加えてみました。
 
年末に柏の葉のららぽーと内の雑貨屋さんで小さなフォンデュセットを購入。
何度かやってみて・・・家族にも結構好評です
私は主に野菜類を一口サイズにしてチーズに絡めるのがとっても好きで・・・
今日はプチトマト・アスパラ・サツマイモとフランスパンでやってみました。
本当はブロッコリーがあれば、とっても美味しいんだけど・・・
今日はあまりに高くて買えませんでした
あと・・・ハムの角切りなんかもお酒のおつまみには良いですよね~。
 
う~ん
このチーズのトロトロ感と熱々感が、良いんです
冬の寒い日でも、これだとお野菜いっぱい食べれちゃいます
ただ、これ・・・本当に小さい器なので、家族4人で食べるとすぐ
チーズが無くなってしまいます。
そのうち同じサイズをもう1つ買って、二人ずつで食べれるように
しなくては~!!と思っています。
さて・・・Jリーグの開幕戦のカードが昨日発表され、レイソルは3/5にホーム日立台で清水エスパルスとの
対戦となりますね
開幕を日立台で迎えられるなんて・・・嬉しいなぁ~
翌週のセレッソ戦の頃は、旅行に出かける予定なので、ホーム開幕が翌週だったら・・・
昨年同様ホーム皆勤賞という目標が、いきなり達成不可能になるところでした
清水からもたくさんのサポさん達が来るでしょうが・・・ホーム日立台のパワーで
ぜひとも勝って勢いを付けたいところですね
あ・・・その前にちばぎんカップも、キッチリ勝ってもらいましょう♪
いろいろと楽しみは膨らんでいきますね~