朝から降りしきる冷たい雨の中、日立柏サッカー場へ観戦に行って来ました。
昼間のような雷雨こそ無かったものの・・・かなりの雨が降っていて、
ピッチ上の選手達も、観ているサポーター達も、大変な試合になるんだろうな~と思っていた試合開始前。
いつもより遅くなり、結構ギリギリに席に着くと・・・
ピッチ上では、レイくんと一緒に不思議なキャラが応援のパフォーマンスをしていました。
「ローソンエキサイトマッチ」だから、これは多分ローソンのフライドポテト・・・?!
からあげくんレッドだそうです!!

試合開始前には、キタジとクラさんが恩師の元へご挨拶。
久しぶりに見る石さん・・・
相変わらず、体脂肪が少なそう。
自ら頑張って走っているのかな・・・。
恩師の前で、成長した姿を見せるべく、皆頑張って欲しい!!
一向に止まない激しい雨の中・・・19:00キックオフ![]()
この日は、右SBに村上選手・左SBに蔵川選手が入り、小林祐三選手はボランチです。
久しぶりに見たボランチの祐三クン・・・![]()
序盤は、いつもと違う布陣だし・・・雨でピッチの状態が悪く、ボールが止まってしまったり、蹴りそこなったり・・・
札幌の素早いプレスもあって、なかなか思うように攻め込めないレイソル。
徐々に慣れてくると、攻撃のシーンも増えてきました。
特に印象深かったのは茨田選手![]()
あの雨の影響を全く感じさせない正確なトラップと、雨を計算しつくしたような素晴らしいパスで、攻撃の基点となっていたように感じました。
この日一番叫んだのは「バラちゃん・・・上手い!!」というセリフだったような気がします。
(試合後のインタビューを見たら・・・雨は得意なんですね![]()
ザッケローニ監督・・・ちゃんと見てくれたかな・・・。)
この日の主審も・・・ファウルの取り方に非常にムラがあって・・・
「え??これファウルなの??」という判定が目白押し・・・![]()
意義を唱えたキタジも、1枚イエローをもらってしまい、いや~な感じ。
そして、前半終了間際に、札幌の選手が・・・2枚目のイエローで退場となります。![]()
また・・・また・・・退場者![]()
この調子じゃ~レイソルの選手も気をつけなくちゃ~と思いながら前半は0-0で終了。
レイソルは、蔵川選手に代わって澤選手が入ります。
(とても気合が入った表情の2人・・・)
これによって、祐三選手が左SBに、茨田選手がボランチにポジションチェンジです。
祐三選手はやっぱりサイドをガンガン駆け上がる姿が良いですね~![]()
数的優位になっても、なかなか点が入らないな~と思っていた60分・・・レアンドロからのクロスを北嶋選手が見事なヘディングで
2試合連続の、素晴らしいキタジゴール![]()
スタジアムも大盛り上がりです![]()
その3分後、ゴール前の北嶋選手が倒されて得たPKをレアンドロ選手が落ち着いて決めて![]()
その後、何だか簡単に相手にゴールを決められ、2-1に詰め寄られます![]()
レイソルの方は、70分に林選手⇒ホジェルに交代。
76分に北嶋選手⇒工藤選手に交代です。
80分、セットプレーで、ゴール前のホジェルが思い切り引っ張られたファウルで、札幌の選手にまたもや2枚目のイエローカードが出て退場![]()
2人少なくなってしまった札幌が、何だか気の毒に思えてきました・・・。
このPKをレアンドロが、また落ち着いて蹴りこみ![]()
そして82分には、ゴール前でのホジェルからの優しいパスを工藤選手がキッチリ決めて久々に![]()
ベンチに向かって喜びのスライディング~![]()
さらに・・・ロスタイムにも、ホジェルからのパスを茨田選手が落ち着いて![]()
これで勝ち点は61となり、J1昇格はグッと近づいてきた感じですね![]()
次節は、現在3位に付けているアビスパ福岡との1戦.。
激しい雨の試合は、想像以上に体力を消耗するので・・・
厳しい連戦の中、大変だと思いますが・・・
何とか勝利してきて欲しいと思います
ガンバレ
柏レイソル![]()
見ていて、本当に調子の良さを感じます。
気持ちの強さを感じます。
怪我だけはしないで欲しいけど・・・
どんどん突っ走っていってくれるのを期待します![]()
大変な天候の中・・・選手の皆さんも、観戦の皆さんも
本当にお疲れ様でした![]()




