5月も終わりというのに、じっとしていると肌寒い5月30日〈日)日立柏サッカー場に観戦に行ってきました。
この日は「レイ君の誕生日」ということで、草津のマスコット湯友(ゆうと)君もお祝いに駆けつけてくれました。
湯友君・・・まゆ毛太っ!!
試合前にはお祝いセレモニーもあって、湯友クンから、お祝いのメッセージカードと草津の温泉まんじゅうをプレゼントしてもらったレイ君。
このセレモニーより前、「柏バカ一代」の大合唱の前に「Happy Birthday」の大合唱もあったのですが、草津のサポさん達が皆と~っても大きな声で一生懸命歌ってくれていたのが印象に残っています。
とても温か~い気持ちになった今日のお誕生日イベントです♪
試合の方は16:00キックオフ![]()
前半は草津の早いプレッシャーに何となくバタバタしていたレイソル・・・。
どこのチームもレイソルとの試合は気合120%でくるから、こちらも最初から気合を入れていかないと大変です。
前半8分にパスミスを拾われ、草津にまさかのスーパーゴールを決められてしまう・・・![]()
「うっそ~!?入っちゃったの~??」という感じの鮮やかなゴール。
その10分後、前半18分にはレアンドロ・ドミンゲス選手が見事なFKを直接ゴールへ入れて同点に追いつく
今日はやっと村上選手へのお祝いの「ゆりかごダンス」が忘れられず披露されていましたね。![]()
何となくいつものような球回しができず、前半はこのままかな・・・と思っていた35分、またまた草津の選手のロングシュートがそのままゴール隅に吸い込まれて2失点め。今日2度目の「うっそ~!?また入っちゃったの~??」でした![]()
前半2失点で負けているという展開でしたが、あまりにもスーパーなゴールだったので、とても不思議な気分。
あれは、何だったのかなぁ・・・と思いつつ、全然負ける気はしませんでした。
後半、田中順也選手に代わり澤昌克選手が投入されると、流れがガラリと変わって、ボールがつながり始めます。
澤選手が起点となって良い感じの攻撃のリズムが出てきたので、「何だかいけそうな気がする~♪」という気配。
そして51分に、レアンドロドミンゲス選手が蹴ったFKのこぼれ球をパクドンヒョク選手が押し込んでゴール![]()
さらに、61分にはCKからのゴール前の攻防で工藤選手が引っ張り倒されPK獲得!
もちろん工藤選手が蹴るのかと思ったら、今日は最初から決まっていたらしく・・・全く蹴る気配無し。
レアンドロ・ドミンゲス選手が落ち着いてPKを決めて3点目![]()
さらに83分に茨田選手⇒山崎正登選手に交代。
レイ君と同じくこの日がお誕生日だった茨田選手は、残念ながらバースデーゴールは決められませんでしたネ。
追加点を狙うレイソルは、若きベテラン山崎選手が少ない時間にもかかわらず、この日も落ち着いて絶妙なパスをゴール前に送り出していましたが・・・残念ながらFWさん達が決められず、そのまま試合終了となりました。
澤選手の日立台ゴールもあと一歩の惜しいところでお預けです・・・。
まだまだ無敗記録は続きます・・・。
現在勝ち点36
もちろん首位キープです。
この試合では、澤選手の他に、最近キレキレの大谷選手と、ぬるぬるドリブル絶好調で守備にも安定感が出てきた橋本和選手のプレーが私的には目を引きました。
各選手が自信を持ってどんどん上手になってきているように思うのは、やはり監督さんの指導がしっかりしているからなのでしょうネ。
この日のヒーローは2得点のレアンドロ・ドミンゲス選手。
PKを自分が蹴ったことについて聞かれ、思わず笑ってしまったレアンドロです![]()
次はアウェーの岡山戦。しっかり気を引き締めて頑張ってきて欲しいです![]()




