母の日・・・Part2 | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

先日テレビで、かの「石川遼クン」がインタビュー等で自分のお母さんの事を「お母さん」と言うのはどうしてなのか・・・と話題になっていました。

あれだけきちんと話が出来る子だから、普通は「」と言うでしょう・・・という事ですよね。

結局その番組の見解では、以前遼クンのお母さんが「テレビで遼クンがお母さん・・・と言ってくれるのを見ると嬉しい」とコメントした事があるので、敢えて「お母さん」と言っているのでしょう~という事になっていました。

そこまで意識して、母を喜ばせるために「お母さん」と呼んでいるのなら本当に心優しい出来すぎな息子ちゃんだな~と思うし、無意識に「お母さん」と呼んでいても別にいいんじゃないの~?!と思いました。

私が、もしも遼クンの母だったら・・・やっぱりいつも呼んでいるように「お母さん」と話してもらえたら嬉しいような気がします。


昨日の母の日・・・

いつもプレゼントを仕切るのは長女の場合が多いのですが、コンサートなんぞに行き一日中遊びまくっていた長女に代わり、息子が塾の帰りにブリザードフラワーを買って来て照れくさそうにプレゼントしてくれました。

一応2人から・・・らしいですが、ちょっと嬉しさアップアップありがとね~音譜


feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100509_222102.jpg