美容室・エステサロンの

集客を簡単にする
ファンが集まる

 

デザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

SNSを毎日発信しているのに

中々集客に繋がらない・・・

 

そんなお悩みの方へ

 

 

もしかしたら

 "ただ綺麗なデザイン" 

を使っているかも!

 

 

 

●同業他社に埋もれない

●あなただからお願いしたい!とファンが付く

●ホットペッパー初回体験会嵐に合わない

●安いで選ばれない

●第一印象で選ばれる

●差別化・独自化出来る

●SNSで目に留まりスルーされない

●自信を持ち発信出来る

●SNSをやるモチベーションが上がる

 

 

そうなりたい!

と思っている

美容室・エステサロンさんへ

 

 

\\デザイナーが選ぶ// 

 

集客出来ない!

ただ綺麗なデザインが

ダメな理由

 

シリーズ化で

お伝えしていきます。

 

 

本日は

 

 

デザイナーが選ぶ!ただ綺麗なデザインがダメな理由【SNSで埋もれるデザイン】

 

 

デザインは

 

綺麗であれば

良いんじゃないの?

 

 

と思った方は

要注意です!

 

 

 

 

少し辛口

にはなりますが

 

●手作りデザインは問題外。

●綺麗なデザインは前提。

 

でお話させて頂きますね。

 

 

 

デザインと

当たり前に聞く言葉ですが

 

 

「デザインが

なぜ必要なのか」

 

 

考えた事はありますか?

 

 

 

今のあなたのデザインは


仕事が取れる状態

になっていますか?

 

 

売れていくためには

 

流れがあることを
ご存知ですか?

 

 

 

ただ綺麗に

お洒落にするだけ

では意味がありません。

 

 

 

特に

美容業界のデザインは

 

 

美容サロンっぽいデザインに

美容サロンっぽい筆記体のロゴ。

 

 

 

どこを見ても

同じようなデザインばかりです。

 

 

正直

SNSで再び見かけても

 

行きつけのサロン出ない限り

一緒なサロンかどうかも

わかりませんよね。

 

 

 

なんのために

デザインをするのか。

 

せっかくデザインを

するのであれば

 

理由を持つ事を

おすすめ致します。

 

 

 

私が考える
「起業家を勝たせるデザイン」

とは、

 

 

ただ綺麗で

美しいだけの「見た目」
という意味ではなく、
 

 

思わず心が動く「言葉」
瞬間で印象に残る「イメージ」
行動しやすい「動線」

 

 

という仕掛けと仕組みで

「流れ」をつくったデザイン

を意味しています。

 

 

 

営業が苦手

そして話すのが苦手な
美容起業家さんのため

 


売り込まなくても

お客様に興味をもってもらい

ファンを集めるデザインは

 

起業家の集客を

楽にする力があります!

 

 

起業家を勝たせるデザイン

是非手に入れませんか?

 

 

選ばれる起業家になる

 

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!