美容室・エステサロンの集客を簡単にする
ファンが集まるデザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村 萌です

 

 

【20代前半】バリ島旅行での気付きが今の私がある

 

 

私は旅行が好きで

 

20代前半の頃

毎年楽しみにしている

旅行のために働いていた。

 

 

その時に行った一カ国

バリ島。

 

 

 

地元が海なので

海が大好きで

 

毎年夏は

地元の海の家で働いていた。

 

 

南国の国には憧れがあり

バリはとても楽しみだった。

 

 

新しい文化にも触れ

食文化にも触れ

世界遺産も見れて

 

すごく楽しい旅行。

 

 

そんな中、

今でも一番

記憶に残っているのは

 

 

 

雑貨屋さんに行った時に

店員さんが床に座って

 

歌を歌い楽しそうに

仕事をしていた事。

 

 

 

日本で言ったら

床に座ること自体が

 

行儀が悪い。

と思う人もいるかもしれない。

 

 

 

私はそれよりも

 

楽しそうに笑顔で

歌を歌いながら

 

手を動かし

作業している姿が

 

10年経った今でも

頭から離れない。

 

 

 

 

元々自由な私は

 

その働き方のスタイル

楽しく仕事をするスタイル

 

 

 

にとても憧れと

 

私も好きな事を

楽しく仕事がしたい!

 

という思いが強くなった。

 

 

物価も全然違う国。

 

 

正直な話

同じ時間を働いても

 

日本とは

お給料だって違う。

 

 

経済的には

そこまで裕福では

無かったかもしれない。

 

 

 

けれど

精神的な面で言えば

 

 

満員電車で毎朝

クタクタになっている人よりも

 

毎日不満や

グチ言ってる人よりも

 

 

私の目には

ずっとずっと

「豊か」に見えた。

 

 

30代になり

世間体を気にして

 

自由な自分は

封印しなくちゃ!

と思うようになり

 

 

将来のことを考え

デザインと言う

好きな仕事で

正社員になったけれど

 

 

周りには

会社の不満や

グチを言う人だらけ

 

全然楽しそうに

仕事している人がいない・・・

 

 

 

ずっと

違和感だらけの毎日。

 

 

「これが私の望んでいた

仕事のスタイル?」

 

「もっと自分にしかできない

「何か」があるはず…!」

 

 

という葛藤があったのも

バリ島での想いも

大きかったと思います。

 

 

 

だから

一度っきりの人生

 

「自分らしく、自由に」

楽しく好きな仕事をしたい!

 

と思い

デザイナーとして起業し

今とっても心が幸せです♡

 

 

個の時代。

人で選ばれる時代。

 

 

あなただからお願いしたい!

と言ってくれる

 

あなたのファン♡

作りませんか?

 

 

世界観づくりに悩んでいる方

世界観の魅せ方が分からない方は

 

 

是非私に

会いに来て下さいね!

 

 

 

デザインは

起業家の集客を

楽にする力があります!

 

 

2021年こそは

結果を出したい!

 

と思っている

サロンオーナーの皆さんへ

 

 

▼2021年結果を出すにはコチラへ

 

 

気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!