美容室・エステサロン

の集客を簡単にする
ファンが集まるデザイン

と仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

 

 

私の大好きな『色』ですが

 

 

ファンクリエイトデザイナーの

私はもちろん

 

 

私達は

生活をしている上で

 

 

現実でもSNS上でも

『色』

あらゆる所で目にし

 

 

毎日色に囲まれて

生活していますよね。

 

 

 

前回までは

色で印象が変わる!

色の意味や与えるイメージ

【赤編】

【オレンジ編】

【黄色編】

【緑編】

【青編】

【紫編】

【ピンク編】

【茶色編】

【黒編】

【灰色編】

【白色編】

【金色編】

をお伝えしましたが

 

 

 

今日は

『銀色編』

をお伝えしたいと思います。

 

 
あなたがお客様に与えているイメージとは?
 

色それぞれが持っている

性質や心理効果といった

色から受ける作用の

理解を深めてみましょう。

 

 

各色が持つ

色の意味や与えるイメージ

を知っていると、

迷わずに色を選べますよ!

 

銀色

【プラス】

知性、才能、協調性、高級

 

【マイナス】

冷たさ、二番手、影

 

 

【特徴】

 

銀色は

他の色との協調性が高い

どの色とも馴染める色です。

 

灰色と似た

イメージ効果を持っています。

 

質感や光沢も含めた

金属の色なので

単色で表現するのは難しい色です。

 

白をより高級に

表現するときにも

使われます。

 

 

色の好みの中では

印象の薄い色となっています。

 

 

【銀色の心理効果

●上品な印象を与える

●気持ちをすっきりさせてくれる

●洗練されたシャープな印象を与える

●気持ちをリラックスさせる

●都会的なイメージを与える

 

その他の効果
●静かでシンプルな環境を求めているとき
 人は銀色に惹かれます

●色の御利益は直感力、技術力

●名誉を好む守りの色

●わびさびや粋といった表に出さない

 自信やこだわりのプライドが伝わる

●精神的な充実感を得られる色

●ゴールドカードやゴールデンウィークなど

 特別なものを意味する表現に使われます

 
 
美容サロンに銀色は向くのか?

 

どうでしたか?

 

 

当たり前に目にしている

銀色ですが

こんな特徴があるんです!

 

 

美容室やエステサロンは

お客様が

リラックス出来る

 

空間づくりが

大切ですよね。

 

 

店内に使用する場合

 

銀色は

鮮やかな色と併せて使うと

雅びやかになります。

 

無彩色や寒色と組み合わせると

クールな印象を与えます。

 

灰色と同じように

どんな色とも調和し、

さらに洗練された感じが加わります。

 

 

 

金色より

下品になりづらい色です。

 

アクセントや小物で

銀色を使用しても

 

浮かずに馴染んでくれ

かつオシャレな印象になりますね!

 

 

広告の面では

 

 

意外と他の色との

親和性が高い色合いです。

 

輝きがありますので

洗練された輝きを

表現してくれます。

 

知的なイメージを

伴っていることも

ポイント。

 

 

白や黒との相性はバツグンで

この三色を使うことで

チラシ全体のインパクトや

上品なインパクトが増します。

 

 

例えば

CITIZEN

 

のバナーデザイン。

 

上記で伝えた

白、黒、銀の単色で

シンプルに見やすい

デザインです。

 

ここで

他の色を入れてしまうと

時計の見え方が

変わってしまうので

要注意です!

 

 

デザインは

ターゲットが誰かによって

使用する色、組み合わせ、

魅せ方や効果が変わってきます!

 

 

 

あなたのターゲットは誰ですか?

是非参考にしてくださいね!

 

 

あなたの

未来のお客様に

 

 

『あなたの

魅せたい世界観

きちんと

伝わっていますか?』

 

 

『その色の

組み合わせで

大丈夫ですか?』

 

 

 

お客様に

興味を持って貰える様

 

伝わる様に

常に準備しておく事は

 

SNSを

利用する上で大切です!

 

 

 

未来のお客様に出会う為の

『伝わるデザイン』

 

 

▼今すぐ持ち合わせたい方はコチラ

 

 

▼モニター募集申込みはこちら

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!