美容室・エステサロン

の集客を簡単にする
ファンが集まるデザイン

と仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

 

 
 
 

 

 

私の大好きな『色』ですが

 

 

ファンクリエイトデザイナーの

私はもちろん

 

 

私達は

生活をしている上で

 

 

現実でもSNS上でも

『色』

あらゆる所で目にし

 

 

毎日色に囲まれて

生活していますよね。

 

 

 

前回までは

色で印象が変わる!

色の意味や与えるイメージ

【赤編】

【オレンジ編】

【黄色編】

【緑編】

【青編】

【紫編】

【ピンク編】

【茶色編】

【黒編】

【灰色編】

【白色編】

をお伝えしましたが

 

 

 

今日は

『金色編』

をお伝えしたいと思います。

 

 
あなたがお客様に与えているイメージとは?
 

色それぞれが持っている

性質や心理効果といった

色から受ける作用の

理解を深めてみましょう。

 

 

各色が持つ

色の意味や与えるイメージ

を知っていると、

迷わずに色を選べますよ!

 

金色

【プラス】

才能、成功、高級、豊かさ

 

【マイナス】

成金、派手、傲慢

 

 

【特徴】

 

金色は

高価の象徴、

豊かさを表す色です。

 

存在感も強く

特別な印象を与えます。

 

黄色が光り

輝いた色とも

捉えられるので、

 

黄色のイメージを

強くした効果もあります。

 

質感や光沢も含めた

金属の色なので

単色で表現するのは

難しい色です。

 

 

【金色の心理効果

●特別なものと認識させる

●高級感を感じさせる

●豊かな気持ちにさせてくれる

●欲を満たしてくれる

●自分に対して自信を持てるようになる

●意欲的な気持ちにさせる

 

その他の効果
●気持ちが豊かになるので
 活力が増幅され心身を癒やします

●金色は意欲的な気持ちにさせます。

 色のプラスイメージから安心感が高まり、

 理想や夢へまっすぐ進むことができます。

●成功の確信を増大させたり

 高い理想を掲げたり欲望を刺激する色

●周りに夢を与え包み込むイメージ

●価値が変わらない存在

●ゴールドカードやゴールデンウィークなど

 特別なものを意味する表現に使われます

 
 
美容サロンに金色は向くのか?

 

どうでしたか?

 

 

当たり前に目にしている

金色ですが

こんな特徴があるんです!

 

 

美容室やエステサロンは

お客様が

リラックス出来る

 

空間づくりが

大切ですよね。

 

 

店内に使用する場合

 

ゴールドは

明るさによって

与える印象が変わります。

 

明るく光沢のあるゴールドは

目を引きますし、

 

暗いゴールドは温かみや優しさ、

豊かさを感じさせます。

 

ゴールドのホイルは、

特別な証書や招待状に使うと

見栄えが良くなります。

 

 

全体に使用するよりは

雑貨や小物で

アクセント使いの方が

 

よりオシャレに

空間デザイン出来るかと思います!

 

一歩間違えると

せっかくのゴールドが

ダサくなってしまうので

気をつけて下さいね!

 

 

広告の面では

 

 

高級感があり豊かで

ゴージャスな色合いである金色は

特別な感情をもたらせてくれます。

 

 

その反面

使い過ぎると

他を威圧してしまったり

下品な印象になってしまう

デメリットもあります。

 

効果的に活用する為にも

基本は限定した箇所で使う事です。

 

 

 

例えば

住信UBIネット銀行

 

"ザ・ゴールド"出光セゾン・

アメリカン・エキスプレス・カード

のバナーです。

 

 

背景をセピア系にし

ゴールドのカードを目立たせ

表現しています。

 


赤を

アクセントカラーに使い、

詳細ボタンも目立つデザイン

になっています。

 

 

デザインは

ターゲットが誰かによって

使用する色、組み合わせ、

魅せ方や効果が変わってきます!

 

 

 

あなたのターゲットは誰ですか?

是非参考にしてくださいね!

 

 

あなたの

未来のお客様に

 

 

『あなたの

魅せたい世界観

きちんと

伝わっていますか?』

 

 

『その色の

組み合わせで

大丈夫ですか?』

 

 

 

お客様に

興味を持って貰える様

 

伝わる様に

常に準備しておく事は

 

SNSを

利用する上で大切です!

 

 

 

未来のお客様に出会う為の

『伝わるデザイン』

 

 

▼今すぐ持ち合わせたい方はコチラ

 

 

▼モニター募集申込みはこちら

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!