美容室・エステサロン

の集客を簡単にする
ファンが集まるデザイン

と仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

 

 

 

 

私の大好きな『色』ですが

 

 

ファンクリエイトデザイナーの

私はもちろん

 

 

私達は

生活をしている上で

 

 

現実でもSNS上でも

『色』

あらゆる所で目にし

 

 

毎日色に囲まれて

生活していますよね。

 

 

 

前回までは

色で印象が変わる!

色の意味や与えるイメージ

【赤編】

【オレンジ編】

【黄色編】

【緑編】

【青編】

【紫編】

をお伝えしましたが

 

 

 

今日は

『ピンク編』

をお伝えしたいと思います。

 

 
あなたがお客様に与えているイメージとは?
 

色それぞれが持っている

性質や心理効果といった

色から受ける作用の

理解を深めてみましょう。

 

各色が持つ

色の意味や与えるイメージ

を知っていると、

迷わずに色を選べますよ!

 

ピンク色

【プラス】

優しい、幸福、解放、愛情、若い

 

【マイナス】

繊細、幼稚、不安定、弱い

 

 

【特徴】

柔らかい優しい印象をもつ桃色は

女性的なイメージが強くあります。

 

心や体に満ち足りた気分を

もたらしてくれます。

 

合わないだろうと思っていても

実際に当ててみると

意外とはまる

意外性のある色です。

 

 

ピンクは

美しくなるためには必要な色。

 

幸せな気分を作り

女性ホルモンの分泌を助けます。

 

また、若々しさの象徴でもあり、

人がピンクを見ると

女性ホルモンが活発になる

とも言われています。

 

積極的にピンクを取り入れると、

見た目だけでなく

内側から若々しくなれる

という効果があるようです。

 

 

ピンクの心理効果

●幸せな気持ち、優しい気持ちになる

●心も体も若くなる

●愛らしく見える

●安らぎに満ち足りた気分になる

●愛情を求めるようになる

●緊張をやわらげる

 

その他の効果
●女性を対象としたものに多く使用

●春をイメージさせる色

●色の御利益は恋愛、健康、若さ、美容、解放

●好きな人も嫌いな人も多い好みの分かれる色

●贈り物の包装紙やリボンにはピンク色がよく使われます。

 これはピンク色が感謝や愛をつたえる意味

 を持っているので自然と使用頻度が高くなっています。

 

 
美容サロンにピンク色は向くのか?

 

どうでしたか?

 

 

当たり前に目にしている

ピンク色ですが

こんな特徴があるんです!

 

 

美容室やエステサロンは

お客様が

リラックス出来る

 

空間づくりが

大切ですよね。

 

 

店内に使用する場合

 

 

ピンクは

緊張を和らげる効果があり、

柔らかさを視覚的に

訴えることができます。

 

 

ピンクの花に

グリーンの葉を合わせるのが

自然であるように、

 

その組み合わせは

互いに良い効果を与えるもの。

 

 

観葉植物の緑のみも良いですが

ピンクの花に緑を合わせるだけで

 

また違った

お店の雰囲気づくりが出来ます。

 

造りたいお店の雰囲気によりますね!

 

 

広告の面では

 

ピンクは

人に良い印象を与える色であるため、

包装紙やリボン、プレゼントなどの

贈答品などでも多用される色です。

 


愛情、感謝の気持ちを示す色

として適切であり、

親しみやすさを出すことができるのです。

 

 

広告では、

春を連想させる色でもあるため、

春のキャンペーンなどで使用すると

季節感や柔らかさを

演出することができます。

 


ピンクは親しみやすい色ですので、

Webクリエイティブでも

採用しやすい色です。

 

またショッキングピンクは、

Web上でもっとも目をひく色

ともいわれており、

目立たせたいときに有効です。

 

 

例えば

U-NEXT

 

映像サービスを提供している

U-NEXTのバナーです。

 

これは

女性にマーケットを絞り込んだもので、

その作品の素材画像も、

ピンクの配色も

女性の目に留まるような意図で

製作されています。

 


作品のイメージにも

入っているピンクを、

 

さらに外側のピンクで

包み込むことで

統一感があります。

 


また、

適度な白がくどさを消しており、

バランスを保っています

 

 

デザインは

ターゲットが誰かによって

魅せ方や効果が変わってきます!

 

 

あなたのターゲットは誰ですか?

是非参考にしてくださいね!

 

 

 

あなたの

未来のお客様に

 

 

『あなたの

魅せたい世界観

きちんと

伝わっていますか?』

 

 

『その色の

組み合わせで

大丈夫ですか?』

 

 

 

お客様に

興味を持って貰える様

 

伝わる様に

常に準備しておく事は

 

SNSを

利用する上で大切です!

 

 

 

未来のお客様に出会う為の

『伝わるデザイン』

 

 

▼今すぐ持ち合わせたい方はコチラ

 

 

▼モニター募集申込みはこちら

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!