美容室とエステサロンの集客を簡単にする

ファンが集まるデザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

エステサロンの集客手段として

SNSが有効であることは

もはや一般的な考えではないでしょうか。

 

 

SNSをうまく利用すれば

ブランド力が高められますが

一度もSNSをビジネスで利用したことがない方は

具体的にどうすればいいのか悩むこともあるでしょう。

 

 

そこで今回は

SNSを使ったエステサロンの

集客や方法などを説明しますね!

 

 

 

SNS集客

とよく耳にすると思いますが

合わせてコチラもお読み下さいね!

【代表的な3つのSNSの美容サロン集客コツ】

 

 

 

前回

【エステサロンにSNS集客がオススメな理由!最大のメリットとは?】

をお伝えしましたが

 

 

今回は

エステサロンがSNSで集客がうまくいかない原因

をお伝えしますね!

 

 

 

エステサロンがSNSで集客がうまくいかない原因

 

SNSを活用しても

必ずしも集客に効果がある!

とはいえません

 

 

特に

「競合が多い」

「個性がない(SNS上では伝わらない)」

「何となく運用している」

 

場合は効果を生み出すことは難しいでしょう。

 

 

「競合が多い」とは

運営しているエステサロンの周辺に

施術内容や金額などが似た

あるいは、より効果が見込めそうであったり

金額が安かったりするサロンがある場合です。

 

 

周辺に限らず

SNSで集客をする場合は

そのSNS上に似たイメージ

(名前やプロフィール写真、ロゴ)

のサロンがあると

誘導が難しくなるでしょう。

 

「個性がない」とは

「競合が多い」場合と似ているのですが

他のエステサロンと似た投稿ばかりで

目新しさがなく埋もれてしまう状況です。

 

個性はこれからの時代

更に重要になってきます。

 

「何となく運用している」とは

マーケティングの効果があるというだけで始めて

集客までのプロセスをあまり考えずに

運用しているケースです。

 


この3つの原因をなくして

集客を成功させるためには

 

独自路線の投稿を

心がけることです!

 

 

SNS上で

他のエステサロンにはない

 

サービスや

キャンペーンを投稿したり

 

フェイスケア、

ボディケアに関する

豆知識などを披露したり

 

エステに興味を持っているユーザーが

食いつくような投稿

 

をすると効果的です!


 

 

SNS上からあなたを見つけ出して貰う方法とは?

 

 

SNSをオススメしましたが
 
以前からSNSを利用している人
今からSNSを始める人
 
色んなエステサロンの方
がいると思います。
 
 
エステサロンとSNSは
相性が良いですが
 
 
正しい方法で利用しなければ
意味はありません。
 
 
エステサロンの数も
年々増えていますし
 
SNS利用エステサロンも
更に急上昇中!
 
 
 
同業他社が溢れている中
数ある中からあなたを
見つけ出して貰う必要があります!
 
 
あなたは
見つけ出して貰える状態ですか?

見つけ出して貰う方法とは?

 

 

 

SNS集客には

カバー写真は必須です!!

 

 

▼詳細はこちら

 

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

 

 

▼サービス一覧はこちら!