美容室とエステサロンの集客を簡単にする

ファンが集まるデザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

突然ですが質問です。

 

 

「あなたは何屋さんですか?」

 

「あなたと付き合う

メリットは何ですか?」

 

「あなたとライバルの

違いは何ですか?」

 

 

 

この3つの質問に

あなたはすぐ答えることが

出来ますか?

 

 

実はこの質問

とても深い意味があるのです!

 

 

 

 

先程の3つの質問

上手く答えられましたか?

 

 

 

この3つの質問は

お客様がWEB上で

あなたのページに辿り着いた時に

一番最初に知りたい情報なのです!


 

 

 

この情報がストレスなく

見つけられないと

 

お客様は数秒で

「戻る」ボタンに

手を伸ばしてしまいます!


 

 

「戻るボタンを押す」

ネットショップで経験ないですか?

 

素敵な商品だから欲しいけど

どこから買って良いのか分からない

入力フォーム一回消えると最初から入れ直し

 

分かりづらい!

気になったけどもういいや!

 

 

 

人の心理的に

分かりづらいものにストレスを感じ

簡単に去ってしまいます

 

 

 

せっかく気になってくれたのに

勿体無いですよね?

 

 

 

そしてこの3つが

明確に答えられない人に

ありがちなのが

 

 

「周りとの違いが分からない」

  ⇩

「価格競争」

 

 

になってしまいます。

 

 

あなたの自信を持っているその商品

安くしたくないですよね?

 

 

 

 

 

私自身も振り返ってみると

デザイナーとして起業しましたが

この3つの質問に上手く答えることが

全く出来ていませんでした

 

 

●あなたは何屋さんですか?

 

デザイナーです!

(そんなの星の数ほどいる)

 

 

●あなたと付き合うメリットは何ですか?

 

大手に頼むよりコスパが落とせます!

(最初っから価格下げてしまっている)

 

 

●あなたとライバルの違いは何ですか?

 

ありがちなデザインではなく個性的なデザインです!

(どう個性的なのか分からないし、メリットなの?)

 

 

 

という具合に

相手が聞きたい質問の情報を

答えれていませんでした。

 

 

 

 

その結果

星の数ほどいるデザイナーとの

差別化も図れず

 

 

「あなただからお願いしたい!」

と選ばれる理由ももちろんなく

 

 

価格でしか勝負できなくなり

 

 

「選ばれない理由だらけ」

の状態になってしまいました

 

 

 

 

「選ばれる」のには

ちゃんと理由がある

 

 

「選ばれない」のも

ちゃんと理由がある

 

 

 

 

そんなことを痛感した私は

「選ばれる」ための理由を

勉強し戦略的に作り上げ

 

正しい努力を

積み上げていっている事で

 

 

 

どこにでもいる

見た目が素敵なデザインだけする

ただのデザイナーから

 

 

ファンが集まる

デザインと仕組みづくり

ファンクリエイトデザイナー

になる事が出来ました!!

 

 

 

キレイなデザイン

可愛いデザイン

を作って貰えば大丈夫!!

 

 

と思っている方が

沢山いてビックリしますが

 

ただのデザインでは

正直意味がありません!

 

 

 

あなたのデザインを持つ目的は

なんですか?

 

 

 

 

●やる気はあるのに

 何をしたらいいか分からない

 

●商品には自信があるのに

 どれだけ頑張っても反応が無い

 

●なんで‟あっち”の人ばかり

 選ばれるの?

 

 

こう悩んでいるあなた!

 

「選ばれない」には

ちゃんと理由があるんです!

 

 

コロナになり

世界中でSNSをやる人口が急上昇!

 

 

今までの投稿、やり方では

当然ダメです

 

 

SNSで交流する為の準備

3つの質問あなたは答えれましたか?

 

 

あなたのページを初めて開いた人が

先ほどの3つの質問を一目で

分かる状態になっていますか?

 

 

もしかして

プロフィール画像設定して

安心していませんか?

 

 

中々商品が売れなくて

商品を安くしていませんか?

 

 

そんな必要はないんです!!

 

 

簡単な方法で

あなたの価値が上がります!

 

 

 

気にしていない方が多くて

凄くビックリしますが

 

 

カバー写真はSNS上の

名刺、看板のようなもの

 

 

身なりがイマイチ

名刺の内容も曖昧の人

と交流したい!

と感じるでしょうか?

 

 

プロフェッショナルである

と感じるでしょうか?

 

 

 

まずは私のカバー写真のビフォーアフターで

その差を実際に比べて見ましょう

 

 

どうでしょうか?

 

 

ビフォーは正直

何をしている人か

伝わらないですよね?

 

 

あなたならどちらのデザイナーに

お願いしたいですか?

 

 

 

先ほどの3つの質問を明確に

伝えたいお客様に魅せて

 

 

プロフェッショナルなバナーで

ファンを集め他と差別化しましょう❤︎

 

 

今なら期間限定で

モニター価格にて募集中です!

 

この値段での募集は最後になりますので

気になる方はお早めにどうぞ!!

 

 

▼モニター募集詳しい詳細はこちらの画像をクリック

 

 

 

▼モニター募集申込みはこちら

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

 

 

▼サービス一覧はこちら!