美容室・エステサロンの集客を簡単にする
ファンが集まるデザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー
出村 萌です
最近は
自分で簡単にデザイン加工できる
アプリも多数あるので
自分で作る人も増えてきました
自分でデザインを作るときは
つい好きな色を使いがち
ですよね
好きな色だと
自分が見る分には可愛く見えます
しかし果たして
ターゲットにあった色味
でしょうか?
職業のイメージと
テーマカラーが
合っているかどうか
というのはすごく大事で
色には
売れない色
売れる色
もあります
色を変えたら
同じ商品やサービスでも売れた!
という結果もあり
色は自分が思っているよりも
重要なのです
好きな色への
こだわりは捨てましょう!
しかし
売れる色を使った所で
人の目に止まり申し込みがある
という訳ではありません
商品が良くて売れる時代
は終わりました
人で売れる時代
人の想いに動かされて
売れる時代
の今
あなたのデザインは
想いが伝わるデザイン
になっていますか?
想いが伝わるデザインって?
というのは
目的を持った
デザインである
ということです
目的もなく
ただデザインを作る
のではなく
そのデザインを見た人に
どういう行動をしてほしいのか
を明確にしたデザインこそ
想いが届くデザイン
なのです
いくら強い想いを持って
仕事をしていても
いくら頑張って
SNS発信をしていても
目的のないデザイン
を使っているうちは
残念ながら
その想いすら届きません
デザイン依頼を受けた9割以上の方が
●なんとなくデザインが欲しくて
●デザインがあったほうがいいと思って
●オシャレなデザインが欲しい
というパターンです
もちろん
デザインは大事
なのですが
ただオシャレなデザイン
ただ色合いが好きなデザイン
では申し込みに繋がりませんし
正直、持つ意味もありません
オシャレなデザインだけ
で売れるデザイナーも
もちろんいます
しかし
申し込みにつながる
デザインが欲しい!
と考えるのであれば
作る目的を明確にすることです
まずは私のカバー写真のビフォーアフターで
その差を実際に比べて見ましょう
実は私の好きな色は
緑です。笑
そして私は派手な色味が大好きなので
ビフォーのビビットな感じが好きです
しかしこのカバー写真では
何者なのか分かりませよね?
カバー写真を変えただけで
友達リクエストも増え
アクセスも上がり
交流も増えました
そして
お申し込みも増えました!
自分が何をしている人か
周りの人に伝わるからです
いかがですか?
あなたが使っているカバー写真は
一目で
あなたが何屋さんか
伝わるデザイン
あなたの想いが
伝わるデザイン
になっていますか?
正直
カバー写真1つで
あなたの価値上がります!
カバー写真はSNS上の
名刺のようなもの
身なりがイマイチ
名刺の内容も曖昧の人
と交流したい!
と感じるでしょうか?
プロフェッショナルである
と感じるでしょうか?
素人感を抜け出して
プロフェッショナルなバナーで
あなたの魅力を伝え
ファンを集めましょう!
▼期間限定モニター価格での募集
詳しい詳細はこちらの画像をクリック
▼モニター募集申込みはこちら