【1/3】仕上がりキレイ!!縫い目が見えない!!ミニサイズのファスナーポーチ | jms・ハンドメイド

jms・ハンドメイド

ほとんどの作品は型紙の大きさを記載していますので自分で作れるレシピばかりです。
YouTubeでも作り方を配信しています。
https://www.youtube.com/@jms_handmade
instagram⇒https://www.instagram.com/studio.jms.life
X⇒https://twitter.com/jms_handmade

 

仕上がりがキレイな小さいサイズのファスナーポーチの作り方です!

 

 

縫い目がみえず、角も揃ったキレイな仕上がりです。

 

 

 

 

表側からは縫い目が見えないのでミシンが苦手な方でもキレイに仕上がります。

 

 

 

 

縫い目が裏側になるので縫い目がの大きさが揃わなかったり、多少縫い目が曲がったりしても気になりません。

 

 

 


ポーチの内側になる返し口はミシンで縫い閉じましたが、こちら側も縫い目が見えないようにしたい時は手縫いで縫い閉じてくださいね。

 

 

 


裏地側の生地のもたつきが気になる場合は裏地の縦サイズを短くするのがおすすめです。

 


ポーチとしても小さめのお財布としても使えます。

 

 

 


カードはギリギリ入るサイズです。
ハギレも活用できます。

 

 

完成サイズ 縦約8.5cm×横11cm

 

 

 

 【材料】

 

 

生地   大きさは型紙サイズをご覧ください


接着芯  表地に合わせたサイズ


ファスナー【10cm】  1本

 

 

 

 【型紙サイズ】

 

 

 

次の記事⇒【2/3

 

 

レシピはこちらからもご確認いただけます

 

 

動画はこちら

 

 

Twitterはこちら

https://twitter.com/jms_handmade