【型紙付き】ハギレで簡単!!おしゃれでかわいい!!シングルリボンキーホルダー | jms・ハンドメイド

jms・ハンドメイド

ほとんどの作品は型紙の大きさを記載していますので自分で作れるレシピばかりです。
YouTubeでも作り方を配信しています。
https://www.youtube.com/@jms_handmade
instagram⇒https://www.instagram.com/studio.jms.life
X⇒https://twitter.com/jms_handmade

 

ハギレを利用して作るおしゃれでかわいいキーホルダーです。

 

 

 


リボンは結んでいるのではなく、しっかりと縫い付けて固定していますのでほどける心配がありません。

 

 

 


接着剤も不要です。

 

 

金具はボールチェーンを使用していますが、ナスカンタイプやワイヤータイプなど何でもOKです。

 

 

お好きなものをお使いください。

 


動画でも手順を詳しく解説していますので併せてご覧ください。


仕上がりサイズ 縦約10cm×横11cm

 

 

型紙を印刷してご利用いただけます。
こちらのサイトからご利用ください。
(材料の欄にあります)

 

 

※正しく印刷されない場合は、お使いのPCの設定をご確認ください。

 

 

右側のダブルリボンのキーホルダーのレシピもあります。

こちらもかわいいので是非どうぞ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

  【材料】

 

 

生地   大きさは型紙サイズをご覧ください


金具(お好きなものをお使いください)   各1個

 

 

 

 

 

  【型紙サイズ】

 

 

※こちらはサイズのみご確認ください。
印刷しても型紙として使えませんのでご了承ください。

 

 

 

 

 

  【作り方】

 

型紙に縫い代1cmを付けて裁断します。

 ※説明の為に①~③の番号をふります。

 

 

 

 

生地を中表に重ねて、縫い代1cmで縫います。

 

 

 

 

縫い代を短く裁断します。
①のパーツは返し口のところを裁断せずそのままにしておきます。

 

 

 

 

表に返します。
かんしがあると返しやすいです。

 

 

 

 

アイロンで形を整えます。
②③は縫い目が中心にくるようにします。

 

 

 

 

この順番に重ねます。

 

 

 

 

縫って固定します。

 

 

 

 

裏にします。

 

 

 

 

リボンの形に整えていきます。
 

 

 

 

 

両サイドを重ねたら、縫って固定します。

 

 

 

 

センターを折ります。

 

 

 

 

そのまま裏に返します。

 

 

 

 

同じ長さに折ります。

 

 

 

 

重ねて縫います。

 

 

 

 

サイドの生地をよけておくと縫いやすいです。

 

 

 

 

お好きな金具を付けて完成です!!

 

 

 

 

どちらを表側にしてもOKです。

柄の出方で決めても良さそうです。

 

 

 

レシピはこちらからもご確認いただけます⇒

 

 

動画はこちら⇒

 

Twitterはこちら⇒https://twitter.com/jms_handmade