GOON TRAX official blog -18ページ目

1/25@恵比寿BATICAのIN YA MELLOW TONEについて

皆さん、こんばんみ! 新年からトラブル続きのJFKです。

厄年でもないのに、何なのかね、ほんと。。。 そんな嫌~な空気を吹っ飛ばすべく、

1/25(金)の夜は恵比寿BATICAに集合でずそ!(かなり無理やり w)
GOON TRAX official blog
恵比寿BATICA
http://batica.jp
渋谷区恵比寿南3-1-25 ICE CUBE1F&2F


ってことで、今回からスタートするオールナイト版「IN YA MELLOW TONE」

本来は、雪で2/3(日)@渋谷Gladに延期になってしまった1/14の「IN YA MELLOW TONE vol.4」の

アフター・パーティー的な意味合いも含めてスタートしようと思ってたんですが、

憎き雪野郎の影響で、順序が逆になってしまいましたが、1/25は天気は大丈夫そうですね(ホッ)♪


んで、開催も迫ってきたことですし、改めて今回のイベント何?「vol~」と何が違うの?ってとこを書きたいなと。


まず、GOON TRAXがイベントをスタートさせたのは、2011年11月。

re:plus×Robert de Boron×Hidetake Takayama3アーティストによるsplit album「NEW AGE OF BEATS」のリリパを兼ねて、

2011年11/18(Fri)ALL NIGHT「IN YA MELLOW TONE vol.0」@渋谷 HIKARI CAFEにて。
$GOON TRAX official blog
リハが押しに押して40分以上押してスタート。外でお並びの100名近いお客様には相当寒い思いをさせてしまったりと、
反省すべき点が多々ありました。


そんな反省を活かし、2回目はもっと広い会場で!と、2回目は

2012年2/18(Sat)ALL NIGHT「IN YA MELLOW TONE Vol.1」@渋谷 Midnight Lounge ballo balloにて。
$GOON TRAX official blog
re:plus「Ordinary Landscape」/Sam Ock「Simple Steps」/Robert de Boron「Mellow Candle」
Spruzzata 「Advisory」 の4タイトル合同リリパ!ってことで、USからSamちゃんも呼んで開催したのですが、、、

これまたリハが押しに押してまたまた押してスタート。外では前回以上に沢山のお客さまを待たせてしまい、
またまた寒い思いをさせてしまって、、、。そして会場内は動くスペースもなく、、、と、前回以上に反省。


そんな反省点を踏まえ、3回目は更に広い会場で!と、

2012年6/16(Sat)DAY EVENT「IN YA MELLOW TONE Vol.2」@JZ Brat sound of TOKYOにて。
$GOON TRAX official blog
今回は「IN YA MELLOW TONE 7」、acro jazz laboratories 「acro jazz one」のダブルりりぱ。
初のデイ・イベントにややビビリましたが、リハも十二分に出来、OPENも押すことなく、
お客さんも快適過ごせるいい感じの入り具合で、よいイベントになったな、と。
ただ、メインフロアからだとステージが見えずらかったり、、、と、やはりいくつか反省点はありました。


そんな反省点を踏まえ、開催した4回目は、

2012年10/13(Sat)ALL NIGHT「IN YA MELLOW TONE Vol.3」@青山 Le Baron de Parisにて。
$GOON TRAX official blog
過去にない大バコで、DJ CHIKA aka INHERITの「IN YA MELLOW TONE official bootleg vol.3」のリリパ。

サイズ感的にも皆さんが快適に過ごせたと思うのですが、やはりライブを見せずらかったり、
音響的にお見苦しいところを見せてしまったり、転換が死ぬほど多く、とんでもなくバタバタだったり、、と、やはり反省。


と!!!!言うことで、JFKは少ない脳みそフル回転させて考えました!w

・vol.~シリーズの方はライブをメインに、ガッツリ音が出せて、お客さんが観やすいハコで!
⇒コロシアム・スタイルの"何処からでもステージが観やすく"、バンド~クラブ系まで幅広くやってて音も安心の「渋谷Glad」だっ!

・シーン/ムーブメント形成に向け、お客さんとダイレクトに触れあい、コミュニケーションできる核となる場が欲しい!
オールナイトイベントだけど、ライブもしたい! でも、皆と話せるスペースもほしい!&GOON TRAXのホームである渋谷エリアがいい!
⇒小ハコながら、2フロアあり2Fでは本格的なバンド演奏にも対応可能な「恵比寿BATICA」だっ!

となった次第であります。ちょいバタバタした文章ですね。さーせん。

まぁ、簡単に言ってしまうと、、、

①自分達がいいと思っている「アーティスト/音楽」を、もっと沢山、深く知ってもらいたい!
②その為にはSNSも活用するけど、やっぱりダイレクトに生で「音」を感じてもらいたい!
③イベントやろう!

ということ。
止まらないテクノロジーの進歩のお陰で、今や誰でもレーベルを開始できる時代になって、
思い立ったらすぐに欲しい曲が手に入る時代にはなったけど、
レーベルを続け、素晴らしいアーティストを世に送り出し続ける為には、人と人との繋がりがやっぱ大切なんです。
twitter, facebook上での繋がりだけじゃ満足できないんです、ボキは。

なので、順番は逆になってしまいましたが、まずは

2013/01/25 (FRI)@恵比寿 BATICA
-IN YA MELLLOW TONE-
【ALL NIGHT EVENT】

OPEN & START 23:00
ADV ¥2,000+1drink
DOOR ¥2,500+1drink

【DJ】
DJ Chika a.k.a. Inherit
MARCUS D (from USA)
Hiroaki Watanabe (re:plus)
BEAT★BANG
Junya Hiraga
PONY (Milk Dipper)←NEW!!!!

【LIVE】
HIDETAKE TAKAYAMA solo live set
Hiroaki Watanabe (re:plus)+WaKaNa (sax) sepecial set

に遊びにきてくださいね!

チケットメール予約はコチラまで! info@goontrax.jp

そんなレギュラー・オールナイト・パーティー1発目となる今回は、こんな感じに考えております。

【1F】
サブフロア的1Fフロアは、皆さんとのコミュニケーション・スペースとして使えるよう、
会話可能なやや小さめの音量で、美味しいお酒と楽しい会話ができる空間に出来ればと。
お客さん、出演者、スタッフ、全員が会話するようなイベントにしていきたいんです!
なので、気軽に話しかけてくださいね~。こっちは馴れ馴れしく話しかけまっせ 笑

1Fの出演者は
【DJ】
Hiroaki Watanabe (re:plus)
BEAT★BANG
Junya Hiraga
PONY (Milk Dipper)←NEW!!!!

【LIVE】
Hiroaki Watanabe (re:plus)+WaKaNa (sax) sepecial set

当日までには細かいTT発表しますが、0時~は、曲紹介付きで今後のGOON TRAXリリースタイトルを紹介しようかなと。
re:plusのセッションは1時過ぎくらい~を予定してます!
今回から参加してくれるJunya Hiraga、急遽参戦決定!のPONY (Milk Dipper)のプレイもお楽しみに!


【2F】
こちらは0時半~スタートし、転換中はラウンジ&休憩スペース的に使ってください。
1Fで意気投合した仲間と2FでDJ/ライブ開始まで語り合うといった使い方も、
踊りつかれたからちょっと休憩的な使い方も!

2F出演者は、
【DJ】
DJ Chika a.k.a. Inherit
MARCUS D (from USA)
【LIVE】
HIDETAKE TAKAYAMA solo live set

の3名!シアトルのビートメーカー、"MARCUS D"のDJプレイは必見ですよ!



一発目ってことで色々とバタバタするかもしれませんが、とにかく皆さん楽しみましょう!!!

お客さん、出演者、スタッフみんなで作り上げる、最高のイベントにするぞ~!
お~♪

来週は1/25(金)は恵比寿に集合!

1/23の「IN YA MELLOW TONE vol.4」は2/3(日)に延期になり、ちょいと順番逆感もありますが(笑)、

1/25(金)深夜は皆さん恵比寿に集合ですぞーーーーーー!

GOON TRAXレギュラー・オールナイト・パーティー始動!

$GOON TRAX official blog

記念すべき第1回目のゲストDJは、、、、、

MARCUS D from USA!!!
$GOON TRAX official blog

GOON TRAXからのアルバム「revival of the fittest」でも知られるマーカス君を迎え撃つのは、

GOON TRAXのグルーヴ番長
DJ Chika a.k.a. Inherit!
$GOON TRAX official blog

special solo live set参戦の
HIDETAKE TAKAYAMA!
$GOON TRAX official blog

SaxプライヤーWaKaNaとのスペシャルセッションも予定されている
Hiroaki Watanabe (re:plus)!
$GOON TRAX official blog

今回からIN YA MELLOW TONEレギュラー参戦の
Junya Hiraga!
$GOON TRAX official blog

そして泳ぐBオヤジ、
BEAT★BANG!
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20130116/15/goontraxblog/81/e9/j/o0478064012379427351.jpg">$GOON TRAX official blog

ライブがメインのvol~シリーズとは違い、「コミュニケーション・スペースの場」としても

ガシガシ活用してもらうべく、1Fフロアは会話ができるようにやや音量小さめに。

2FフロアはDJ Chika a.k.a. InheritのDJと、ゲストDJ、ライブアクトの3組が出演。

プレイ時間以外はラウンジ的に解放するので、同じ共通の音楽が好きな仲間や、素敵なお相手?

を見つけにきてくださいねー!GOON TRAXチームにも気軽に話しかけてください♪


まだまだ追加Djも予定しているのでおったのしみに~♪

チケット予約は info@goontrax.jp まで!

【本日のイベントについて】

本日の「IN YA MELLOW TONE vol.4」@渋谷Gladですが、
大雪による悪天候のため、延期とさせて頂きます。
(来場者の安全を考慮した結果の苦渋の決断。本当にくやしい!!!!)

リベンジの振替日は2/3(日)同会場Gladにて!
今回の中止の分、何かスペシャルなプレゼント用意します!
約束します!

尚、本日は17時~21時までのBar & DJ (GOON TRAXメンバー出演)スタイルでの営業となります!
エントランスフリーですので、交通手段確保可能な方は足を運んで頂ければと。

しかも店長鈴木氏の配慮により、ドリンクはオール¥300です!!!!!!!!!
アーティスト、スタッフと共に、楽しい時間を過ごしましょう!

お待ちしております!