GOON TRAX official blog -15ページ目

徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 8!その④!

みなさん!今日は2/6(水)は、、、、、、何の日ですか??

「IN YA MELLOW TONE 8」のCD発売日!でーーーーーす!★

遂に遂にこの日を迎えることができました!

皆さん、ありがとうございます!!!

昨日の入荷日には、早速GOON TRAXのホーム、タワレコ渋谷店さんにうかがったのですが、

1Fはまだ時間が早すぎて並んでおらず、、www
$GOON TRAX official blog

でしたが、4Fはバッチリ展開して頂いてました!
$GOON TRAX official blog


ってことで、本日は徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 8!涙涙の最終回その④!をお届け!

まず、ジャケどん!
$GOON TRAX official blog

トラックリストどん!
01. Sam Ock / All I Need (Rollercoaster Pt. 2)
02. Jason Chu / One Child feat. Eva Li -Gemini remix-
03. Avens / Blu Skies feat. CL & Carla Waye
04. SoulChef / Tonight feat. Deep Foundation & Ashley Robles -re:plus remix-
05. Lox Tha Rippa / Live Learn Grow
06. Robert de Boron / Home Pt. 2 feat.Tunji
07. Hidetake Takayama / Sunset Song
08. Robert de Boron + Othello / The Truth in Love feat. Vivian Chen
09. Mickey Cho / Kick, Push
10. acro jazz laboratories / God Be Praised
11. ArtOfficial / Low Level
12. AMP / See You in Heaven
13. Debilorithmicos / I'm Out feat Cise Star & Akin
14. Grey Market / Get Away
15. Derrick Fury / Better Half Of Me Pt. 2
16. Melodious Monk / Bitter Tears


試聴音源はこちらでどん!どん!
https://soundcloud.com/goon-trax/iymt8


本日の最終回は13曲目~16曲目を解剖!

13. Debilorithmicos / I'm Out feat Cise Star & Akin
$GOON TRAX official blog
スペインはバルセロナを拠点とするレーベル"Molts Records"のオーナーでもあるJosh FontanとJoan Pedrosaから成るユニット。
日本初上陸曲となる本作収録の「I'm Out」では、日本では故Nujabes氏との饗宴であまりにも有名な、マイアミ発の伝説の
アングラ・ヒップホップグループ" CYNE"のCise StarとAkinを迎えたファンキー・チューンを収録!

14. Grey Market / Get Away
$GOON TRAX official blog
オハイオ州アセンズを拠点に活動する、トラックメーカーの"Comp-B"、MCの"Wes (Dub) Hunter", Dialogue"の3名からなるグループ。
日本でも絶大な人気を誇るDilated PeoplesやLanguage Arts Crew等を引き合いに出される、ファンキー&ピースフルな作風は、
まさに日本人好み!昨年は待望のフル・レングス「Summer Sessions & Life Lessons」をリリースした。

15. Derrick Fury / Better Half Of Me Pt. 2
$GOON TRAX official blog
デキサス州はヒューストンを拠点に活動する、次世代の"Everlast"こと"Derrick Fury"。フォーキー&ブルージーなライミングと、
ヒップホップの高揚感を絶妙なバランスで融合させた楽曲は、ヒップホップ・ファンのみならず、ロック、アコーステック、ブルース・ファンからも
高い評価を獲得している。本作には、IN YA MELLOW TONE 6に提供された「Better Half Of Me」の続編を収録!

16. Melodious Monk / Bitter Tears
$GOON TRAX official blog
惑星「Violet Apes」出身。1949年6月14日に宇宙に送られたとされる猿、Albert IIの子孫であるMelodious Monk。Albert Ⅱと同じく、
英語に基づいた言語 "Imbakwa"という言語を操り、Albert Ⅱの乗って来た宇宙船に残されたレコーディング機材を使用して、
数々の作品を発表している。って、何言ってんだお前、的バイオですが、ニューヨークのブルックリンを活動に拠点にしてるみたいです 笑


はい、ってことで「IN YA MELLOW TONE 8」徹底解剖終了!!

今回も全力投球でコンパイルした1枚です。みなさん現物を手にして、聴いて、
愛してくださいね!



明日からは「JFKが勝手に行くw IN YA MELLOW TONE 8の旅」をお届けします!多分ww!

徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 8!その③

みなさん!今日は2/5(火)DEATHよ!

明日2/6(水)は「IN YA MELLOW TONE 8」のCD発売日!

ということは、、、今日は入荷日!もうぼちぼち店頭にも並び始めてます!

JFKも今から渋谷のタワレコさん除きに行ってきます~

ってことで、本日は徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 8!その③をお届け!

まず、ジャケどん!
$GOON TRAX official blog


トラックリストどん!
01. Sam Ock / All I Need (Rollercoaster Pt. 2)
02. Jason Chu / One Child feat. Eva Li -Gemini remix-
03. Avens / Blu Skies feat. CL & Carla Waye
04. SoulChef / Tonight feat. Deep Foundation & Ashley Robles -re:plus remix-
05. Lox Tha Rippa / Live Learn Grow
06. Robert de Boron / Home Pt. 2 feat.Tunji
07. Hidetake Takayama / Sunset Song
08. Robert de Boron + Othello / The Truth in Love feat. Vivian Chen
09. Mickey Cho / Kick, Push
10. acro jazz laboratories / God Be Praised
11. ArtOfficial / Low Level
12. AMP / See You in Heaven
13. Debilorithmicos / I'm Out feat Cise Star & Akin
14. Grey Market / Get Away
15. Derrick Fury / Better Half Of Me Pt. 2
16. Melodious Monk / Bitter Tears

試聴音源はこちらでどん!どん!
https://soundcloud.com/goon-trax/iymt8

ってことで、本日の徹底解剖は9曲目~12曲目を解剖!

09. Mickey Cho / Kick, Push
$GOON TRAX official blog
アメリカはカリフォルニアのベイエリアをベースに活動する、Hip Hopアーティスト"ミッキー・チョー"。2006年から活動をスタートさせ、これまでにアメリカ国内だけでなく、香港、韓国でもツアーを行い、世界のアジアン・コミュニティーから支持を集めている注目株。
IYMT8と同日発売で日本デビュー・アルバム「Yatta!」(ヤッター)がリリースされるので、こちらも併せてチェック!
Mickey Cho「Yatta!」のジャケはコチラ!
$GOON TRAX official blog

試聴はコチラで!
https://soundcloud.com/goon-trax/mickey


10. acro jazz laboratories / God Be Praised
$GOON TRAX official blog
Cradle Orchestra / INHERITでの活動を経て、今やHIP HOPシーン随一の知名度を誇るターンテーブリスト"Dj-Chika"と、約4年振りにシーンに再臨した、孤高の鍵盤職人"HIROKI MIZUKAMI"による新ユニット。本作には、現在もロングラン・ヒットを続ける1stアルバム
「acro jazz one」より、激ファンキーなインスト・ブレイクスを収録。2014年は2枚の新作のリリースが予定してるよん!お楽しみに!

11. ArtOfficial / Low Level
$GOON TRAX official blog
THE ROOTS×SOULLIVE×Hocus Pocusと評される、マイアミのJAZZY HIP HOPバンド"アートオフィシャル"。卓越したスキルを武器に、ヒップホップ~ソウル、ジャズ、ブルース、ロックまで、あらゆるジャンルをMIXするスタイルは、正に唯一無二です。本作には、昨年の発売以来
ロングラン・ヒットを記録している「Vitamins & Minerals」のリード・トラックを提供!


12. AMP / See You in Heaven
$GOON TRAX official blog
ももいろクローバーZの横浜アリ公演で楽曲が使用されるというウルトラCも話題の、Sam Ock率いる3MCグループ。ダイナミズムを生かした
バンド・サウンドを軸に、マイクリレーが繰り返される作風は、Sam Ock名義での活動と比べると対象的だが、こちらでも彼の美声は健在。
本作には、昨年末にリリースした日本デビュー・アルバム「Glory Songs」でも1位、2位を争う人気チューンを!

ってことで3回目はここまでっ!明日は遂に「IN YA MELLOW TONE 8」の発売日!

徹底解剖ラストの④と、お店の様子もお伝えしまっせ!お楽しみに!!!

IN YA MELLOW TONE vol.4ご来場ありがとうございました!

2/3(日) IN YA MELLOW TONE vol.4無事終了!
$GOON TRAX official blog
ご来場頂いた沢山のお客様、本当に本当に本当に、ありがとうございました!

HIDETAKE TAKAYAMA 2nd album 「Asterism」
TOWER RECORDS LIMITED 「IN YA MELLOW TONE 7.5」
acro jazz laboratories 「UNRAPPED」

のトリプルレコ発ということで、90’s~IYMTなMELLOWサウンドまで飛び出すバラエティに富んだ内容。

反省ずべき点も多々あったので、まら次回からのイベントに活かしていければと!

そんな昨日のイベントの模様をちょろっとご紹介。

■acro jazz laboratoriesまさかのPCが2度止まる(しかも同じ箇所でw)
$GOON TRAX official blog


■歌うre:plus(Sam OckのLove re:plus remixにて)
$GOON TRAX official blog


■HIDETAKE TAKAYAMA band!お馴染みYo Harding♪
$GOON TRAX official blog


■Expressでは映像もリンク!
$GOON TRAX official blog


■お疲れ様でした!
$GOON TRAX official blog


facebookの方にも後日写真あげますね!

明日は徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 8!その③をお届け!