5/26(SUN)IYMT TOUR with Othello@名古屋
みなさん良い週末が過ごせましたか!? GOON TRAXのJFKです!
さぁ、あと丁度1週間後にせまってきました!
IYMT TOUR with Othello@名古屋公演!
本日は、
acro jazz laboratories「UNRAPPED 2」release tour
re:plus 「Colors Of Life by re:plus」pre release tour!
(「Colors Of Life by re:plus」をre:plusが出演する会場で先行発売!)
Othello JAPAN TOUR 2013
と、3つの冠がついた豪華ツアーの名古屋場所の詳細をご紹介!
IYMT TOUR2本目の地となる名古屋の会場は、、、、
コチラ!
名古屋 FLEX LOUNGE
愛知県名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル4F
TEL 052-264-9988
http://ameblo.jp/flex-lounge/
https://twitter.com/FLEX_LOUNGE
https://www.facebook.com/flexlounge.jp
夜な夜な素晴らしいパーティーが繰り広げられているFLEX LOUNGEさんでのデイ・イベント!
&
イベント終了後は、同会場でそのままアフターパーティーも開催です!
(アフターパーティーの終了時間は、お客さんが帰るまで!笑)
そんな名古屋公演のフライヤーどん!

さぁ、この日の出演者のおさらい行ってみましょう!
まずLIVEアクト1発目は、、、、
HIDETAKE TAKAYAMA!!!
この日は
Piano=HIDETAKE TAKAYAMA
Violin=Asuka Mochizuki (GEMINI)
Sax=Kazunori Arai
Guitar=Hiroyuki Ohashi
Vo=Yo Harding
の5人編成のバンドで登場!
Yoちゃんがいるということは、色々なVocal入り曲は聴けることでしょう!
お楽しみに!
続くLIVEアクト2発目は、、、、
re:plus!!!
この日のre:plusも、
Piano=re:plus
Guitar=Yasuyuki Matsuzaki from HydLunch
Bass=Masahide Watanabe from the 2nd colony
Drums=Yuki Tosa
Violin=Asuka Mochizuki (GEMINI)
の5人編成で出演!
6/12に発売となる
re:plus 「Colors Of Life by re:plus」のpre release tourも兼ねた本公演!
あの超有名曲や、ライブでしか聴けないあの曲など、
充実のライブになること間違いなし!
そしてそして、LIVEアクト3発目は、、、、
acro jazz laboratries!!!!
先日発売になったacro jazz laboratories「UNRAPPED 2」release tourも兼ねた本公演!
acroの1stアルバム「acro jazz one」+「UNRAPPED」2作からのベストな選曲になること間違いなし!
そして、
フライヤーに「acro jazz laboratries feat. Othello」
と書いてあるということは、、、、、ムフフな展開が期待できますね!
こちらもお楽しみにっ!
そして!そして!そして!
LIVEアクトのトリを飾るのは、、、
Othello from USA!!!
Robert de Boronとの「BEAT THE CLASSICS 2」を引っさげてのJAPAN TOUR!
「BEAT THE CLASSICS 2」からの楽曲も楽しみにですが、
名古屋公演はDJ Chika a.k.a INHERITがバックDJを務めるので、
Othelloの名盤の数々からのアンセムも投下されること間違いなし!
あーんど!
HIDETAKE TAKAYAMA
re:plus
acro jazz laboratries
とのfeat.曲もあるOtehlloなので、生コラボもあるとか、ないとか!
どのLIVEアウトも見逃せないyo!
続いてイベントをサポートしてくれる素晴らしいDJ陣を紹介!
まずはGOON TRAXのグルーヴ番長
DJ Chika a.k.a. INHERIT!
続いてOthello名義の最新作「Translation Please」のレーベルでもある
Milk Dipperより、
KAMAKIRI PUNCH (Milk Dipper)!
中部エリアの音楽シーンを引率するレーベル「mohawks」主宰!
MOTIVE(mohawks)
JAZZ・SOUL・HIPHOP・HOUSE・ELECTROなど、様々なジャンルに造詣が深いプレイは必聴!
他にも、地元名古屋で活躍する
MUSICMAN
DJヤマダーリン
YOSHIDA3
ROCO
POYO
5名の素晴らしいDJ陣がDAY EVENT~アフター・パーティーまでを盛り上げてくれます!
中部エリアの皆さん!最高のパーティーにしましょうね!
お待ちしてまっす!
明日(多分 w)は5/31@恵比寿BATICAのALL NIGHT EVENT「IN YA MELLOW TONE」を徹底解剖!(予定w)
さぁ、あと丁度1週間後にせまってきました!
IYMT TOUR with Othello@名古屋公演!
本日は、
acro jazz laboratories「UNRAPPED 2」release tour
re:plus 「Colors Of Life by re:plus」pre release tour!
(「Colors Of Life by re:plus」をre:plusが出演する会場で先行発売!)
Othello JAPAN TOUR 2013
と、3つの冠がついた豪華ツアーの名古屋場所の詳細をご紹介!
IYMT TOUR2本目の地となる名古屋の会場は、、、、
コチラ!
名古屋 FLEX LOUNGE
愛知県名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル4F
TEL 052-264-9988
http://ameblo.jp/flex-lounge/
https://twitter.com/FLEX_LOUNGE
https://www.facebook.com/flexlounge.jp
夜な夜な素晴らしいパーティーが繰り広げられているFLEX LOUNGEさんでのデイ・イベント!
&
イベント終了後は、同会場でそのままアフターパーティーも開催です!
(アフターパーティーの終了時間は、お客さんが帰るまで!笑)
そんな名古屋公演のフライヤーどん!

さぁ、この日の出演者のおさらい行ってみましょう!
まずLIVEアクト1発目は、、、、
HIDETAKE TAKAYAMA!!!
この日は
Piano=HIDETAKE TAKAYAMA
Violin=Asuka Mochizuki (GEMINI)
Sax=Kazunori Arai
Guitar=Hiroyuki Ohashi
Vo=Yo Harding
の5人編成のバンドで登場!
Yoちゃんがいるということは、色々なVocal入り曲は聴けることでしょう!
お楽しみに!
続くLIVEアクト2発目は、、、、
re:plus!!!
この日のre:plusも、
Piano=re:plus
Guitar=Yasuyuki Matsuzaki from HydLunch
Bass=Masahide Watanabe from the 2nd colony
Drums=Yuki Tosa
Violin=Asuka Mochizuki (GEMINI)
の5人編成で出演!
6/12に発売となる
re:plus 「Colors Of Life by re:plus」のpre release tourも兼ねた本公演!
あの超有名曲や、ライブでしか聴けないあの曲など、
充実のライブになること間違いなし!
そしてそして、LIVEアクト3発目は、、、、
acro jazz laboratries!!!!
先日発売になったacro jazz laboratories「UNRAPPED 2」release tourも兼ねた本公演!
acroの1stアルバム「acro jazz one」+「UNRAPPED」2作からのベストな選曲になること間違いなし!
そして、
フライヤーに「acro jazz laboratries feat. Othello」
と書いてあるということは、、、、、ムフフな展開が期待できますね!
こちらもお楽しみにっ!
そして!そして!そして!
LIVEアクトのトリを飾るのは、、、
Othello from USA!!!
Robert de Boronとの「BEAT THE CLASSICS 2」を引っさげてのJAPAN TOUR!
「BEAT THE CLASSICS 2」からの楽曲も楽しみにですが、
名古屋公演はDJ Chika a.k.a INHERITがバックDJを務めるので、
Othelloの名盤の数々からのアンセムも投下されること間違いなし!
あーんど!
HIDETAKE TAKAYAMA
re:plus
acro jazz laboratries
とのfeat.曲もあるOtehlloなので、生コラボもあるとか、ないとか!
どのLIVEアウトも見逃せないyo!
続いてイベントをサポートしてくれる素晴らしいDJ陣を紹介!
まずはGOON TRAXのグルーヴ番長
DJ Chika a.k.a. INHERIT!
続いてOthello名義の最新作「Translation Please」のレーベルでもある
Milk Dipperより、
KAMAKIRI PUNCH (Milk Dipper)!
中部エリアの音楽シーンを引率するレーベル「mohawks」主宰!
MOTIVE(mohawks)
JAZZ・SOUL・HIPHOP・HOUSE・ELECTROなど、様々なジャンルに造詣が深いプレイは必聴!
他にも、地元名古屋で活躍する
MUSICMAN
DJヤマダーリン
YOSHIDA3
ROCO
POYO
5名の素晴らしいDJ陣がDAY EVENT~アフター・パーティーまでを盛り上げてくれます!
中部エリアの皆さん!最高のパーティーにしましょうね!
お待ちしてまっす!
明日(多分 w)は5/31@恵比寿BATICAのALL NIGHT EVENT「IN YA MELLOW TONE」を徹底解剖!(予定w)