◆ブログランキングって気になりますか。
こんにちは。
趣味起業コンサルタントの 星野 です。
私の住む地方は雪に覆われています。
北へ10km程いったところは、雪が無いそうです。
そして、南へ10km程いったところは、まるで雪国のような大雪になっています。
南岸低気圧なんでしょうかね。
初めて南岸低気圧という言葉を聞いたとき、聞き取れず「弾丸低気圧」だと思いました。
そして妙に納得したのです。
「ほほ~弾丸か~だからこんなに降るんだね~」ってね。
のんきなおばちゃんです。
さて、今日のタイトル、ブログランキングって気になりますか?ですが、
あなたはブログを書いていますか?
書いていなければ気にならないでしょう。
もちろん、ブログを書いていても、自分日記なら気にならない人が多いと思います。
でも、少しばかりビジネスを目的としてブログを書いていたらどうでしょう。
ランキング ちょっとだけ気になりますよね。
だけど、私は、ブログランキングよりもっと気になることがあるんです。
それは、自分のブログにアクセスしてくださった方の数です。
このブログは始めたばかりなので、これからどうなるかとてもおもしろいな~と思いながら書いています。
かなり前から持っていたこのブログですが、
趣味起業コンサルタントとして始めたのは、2014年2月1日からです。
今のところ、活動らしき活動はしていません。
読者登録にも行っていません。
じゃあ現状はどうかというと~
総アクセス数 アクセス者数(PC) ブログの更新
2月1日 44 33 9:00
2月2日 32 20 9:00
2月3日 10 9
2月4日 21 17 8:00
2月5日 17 7
2月6日 5 4
2月7日 0 0
2月8日 0 0
2月9日 11 3
2月10日 40 35 9:15
2月11日 2 1
2月12日 3 2
2月13日 10 0
2月14日 45 23 :8:59
こうして並べただけで、何となく気がつくのは、更新した日には、アクセス数が増えていること。
当たり前ですか?
そんなことはないですよね。
つまり、読者登録にも行っていないし、読者も2名しかいないのに、
誰かが見てくれているっていうことでしょ。
それはとてもうれしいでことですよね。
何か楽しい仕掛けをしたら、もっともっと見ていただけるかもしれません。
見ていただけると言うことは、自分のことに興味を持ってくださっている方がいるって事です。
だから、私は、ランキングよりもアクセス数を気にするようにしています。
あなたがこれから、ハンドメイド作品の販売をしようと思っているなら、日々、どのくらいの人に見てもらえているのか、ちょっとメモっておいて意識するとよいと思います。
私は、これらのデータをメモっています。
デジタル時代なんだけど、ここはかなりアナログで、大学ノートに書いています(笑)
あなたの趣味起業コンサルタント 星野でした。
ハンドメイド 作家 販売 委託販売 集客 イベント コンサルティング 主婦 女性 売りたい ブログ 販路 拡大 AmuAmu Miwa みわ さくらさく 女性起業家 商売 アクセス ランキング ガーデニング ラッキー がま口 お教室 事業 趣味 趣味起業 ワークショップ ミニ講座 講座 手作り 市場