にゃちにゃんこ@卵巣がん経過観察中 -36ページ目

にゃちにゃんこ@卵巣がん経過観察中

卵巣がん1期c闘病中。
ゆるいオタク生活。
アニメ大好き。
BL大好き。
声優大好き。
ピグ大好き。

キラ☆フェス2010DVD、届いた~!!
amazonで先週頼んだので、どうせkonozamaだろうと
タカをくくっておりましたが、
なんと25日に不在票。気づいたの夜遅く…
あああ…と、翌朝1番で再配達お願い!!と告げるも11時くらいになると。
なんですとー!まぁ仕方ない…
翌朝は興奮してたのか、遅く寝たのについ早起きしてしまったw
届くのをひたすら待ちつつ。。。キター!
おおお裏ジャケット、あの時会場で撮影したやつだああ~(興奮)

DVDで見ると、会場の広さにやっぱ驚きますー。
そしてトロッコの速さにややびっくり(笑)
あんなスピードだったとはw

見ながら何度も鳥肌。
いいなぁ。歌はいいね。byカヲルくん
楽しかったなー。記憶が甦る。。。
やっぱCONNECTの歌も好きだなぁ。
できることならソロライブ行きたいくらいには好きだ。(懐がなぁ…)
浩史の「終わるのが寂しい」発言も入ってて。泣ける。

そのあとまたVitaminイベDVDも見たりして。
あぁこれも楽しかったなーと。まえぬと一緒に涙。。。

それにしても。
トーク部分とか聞いてると、キラ☆フェスもそうなんだけど
覚えてないことが多すぎるwwww
自分の記憶力なさすぎてビビるわ。。。

たぶんキャパが狭いので、その時は覚えてても
新しい記憶で塗り替えられてしまって
奥底に沈んでくんだろなーと。。。
仕事で覚えておかなきゃならないことも多いし、
少ないキャパをフル回転させておりますが。
それでも記憶ものは昔から苦手なのです。(歴史や公式の記憶が特に!)
そして年齢的にも衰えつつあるのかと…ガクブル。

楽しかったことはずっと覚えておきたいのにねー。
だからこうやって文字に残しておきたい。

最近はつぶやきが流行ってますが、
もともと私はそんなにつぶやき愛がなくw
日記は好きですけど。忘れっぽいので、
記憶の代わりに文章として残したい。
…ちょっとめんどくさいけどねw
だから手軽なつぶやきが世の中で便利に使われてるんでしょうけど。
消えてゆく多くのつぶやきに意味はあるのか。。。

いや、自分が世の中についていけてないだけだろうけどねw

世の中、やらなきゃらないことと、やりたいことと、
多すぎて大変。時間足りない。
なんだろう。欲張りなのかなー。
みんなどうやって折り合いつけていってるのかわからない。
こうやって欲にまみれてたら、長生きできるのかしらねww



牛久DVDは残念ながら買えず。。。早く見たいようぅ~~~
次の給料で買えるかなぁ。。。(遠い目)
鈴のCDも買いたいのにー。
最近、払いモノしたら給料がすっからかんになるのだが
何故だろう。。。


ピグのせいもあるwwwww



Kiramune Music Festival 2010 Live DVD/CONNECT(岩田光央・鈴村健一),入野自由,神谷浩史

¥7,500
Amazon.co.jp

Kiramune Music Festival 2009 [DVD]/オムニバス

¥7,500
Amazon.co.jp

CHRONICLE to the future【初回限定盤】(DVD付)/鈴村健一

¥3,500
Amazon.co.jp

前からちょいちょいおかしいなと思ってたんだよねー
たまに日本語入力がうまくいかなくなったりで。。。
それでもブラウザ再起動したりしたら、良くなってたような。

んで、とうとう全然できなくなったと思ったら、
やっぱりそうだったのかーって。



ピグ釣りばっかやってる時は関係ないんだけどさ(笑)

ニコニコ動画でも、そういえば検索しようとして日本語入力できなかった!!
メモ帳に書いて貼り付けたりしてましたwww

これはいかんと思って調べてみたら。。。

あっさり解決した(笑)
なーんだ。ってくらい簡単でしたるん♪

Google ChromeのFlashせいだったのね。。。カプリコ

ありがとう、インターネットwww


詳しい修正方法は、説明してくれてるサイトをご覧くださいキラキラ
Google Chromeの設定(オプション)をちょっといじるだけなので
誰でも簡単にできますよ音譜

sakura01解決方法はこちらsakura01




GoogleIMEで「日本語」って入れたら
「日本語うてるよー」の自動変換候補がwwwwww

$にゃちにゃんこ
漫画読んでる? ブログネタ:漫画読んでる? 参加中



そりゃーもうがっつり読んでますが(笑)

ボーイズたちがラブ~~~な作品が9割以上ハート

ここ3年くらいどっぷりハマってしまい。。。
もう普通の漫画じゃ満足できないカラダに笑
ヤバイあせる

そんなBL漫画なら、いくらでもオススメがあるんですが…

あえて。




そんな私がとてもとてもハマっている少女漫画が、これ。

「7SEEDS」 作者:田村由美

もうすぐ19巻発売です!!
楽しみで仕方ないです。

近未来サバイバルSFとでも言うのでしょうか。

誰が主役なの?と思ってしまいますが、どのキャラクターにも個性があって、
捨てキャラがいません。
群像劇です。


男性の友人に貸してあげたら、あまりに面白かったらしく
自分で続きを買っていましたw
普通の少女漫画にはない、非情さがいいらしい(笑)

人に説明するのはとても難しいので、「読んで!」としか言えません。
絵柄が苦手な人もいるかもしれませんが、読まないともったいない、と
自信を持ってオススメできます。
オトナになっても、こうしてこの作品を読むことができて本当によかったと。



田村先生といえば名作「BASARA」も大好き。
こちらも、連載が終わって、オトナになってから読みました。
好きで好きで読みすぎて、本当に毎日読んでたくらい好きでした。
何度読んでも泣ける。
思い出しただけでも泣ける。
名シーン、名台詞の数々。。。
大勢のキャラクターすべてが魅力的。

アニメ化されたのに、途中で終わってしまってすごく残念だった。
DVD持ってるけど。
OVAでもいいから、イチからつくり直してくれないかなぁ。。。

コミックスで27巻、文庫で16巻という大作ですが、買って損はないです。
私は最初、友人に借りて読んだのですが、返してしまうのが悲しくて
文庫を全巻オトナ買いしました。
(コミックス未掲載分があると聞いていてもたってもいられずw)
オトナでよかった。。。(笑)

連載が終了してしまってからの、全巻イッキ読み。
これもオトナの醍醐味だと思います。


田村先生の作品にはいつも、生命力があふれている。。。
生きるとは。命とは。そして愛とは。
主人公たちも、ただ強いばかりでなく、泣きながら答えを探しています。
憎むだけでは何も生まれないこと。人を許し、自分を許すこと。
いろんな大切なことを、私達に語りかけてくれます。


普段無気力な私でも、毎回大感動で、目が洪水ですww

ラブに溢れたハート飛び交う作品もいいですが
たまにはこういう、熱い作品もいいですね~~





7SEEDS 19 (フラワーコミックスアルファ)/田村 由美

¥420
Amazon.co.jp



BASARA(1)/田村 由美

¥398
Amazon.co.jp



LEGEND OF BASARA D-1 [DVD]/木村亜希子,井上和彦,塩沢兼人

¥3,990
Amazon.co.jp

LEGEND OF BASARA D-2 [DVD]/木村亜希子,井上和彦,塩沢兼人

¥3,990
Amazon.co.jp

LEGEND OF BASARA D-3 [DVD]/木村亜希子,井上和彦,塩沢兼人

¥3,990
Amazon.co.jp



【アメーバピグ】バレンタインデーファッションコンテスト ブログネタ:【アメーバピグ】バレンタインデーファッションコンテスト 参加中


アメーバピグ
$にゃちにゃんこ


大人なバレンタイン。。。

かわいいバレンタインファッションも購入しましたが
テーマが「大人」なので、あえて違うファッションにしてみる。

お気に入りのブルーのワンピにボンボンファーベスト。
あえてブーツにはせずにパンプスで。
チョコはふたつ。ふたりで1本ずつ食べるのです心





【アメーバピグ】大切な人が突然ゾンビなったら、どうする? ブログネタ:【アメーバピグ】大切な人が突然ゾンビなったら、どうする? 参加中


ブログネタです。


大切な人がゾンビになったら。。。はてなマーク

えっと。。。
そりゃあ人間に戻って欲しいかもしれないけど
むしろゾンビとして人生?ゾンビ生?を楽しんでもらうのも
なかなかいいんじゃないかとw
だってどうやっても死なないんだよね?
なんか楽しそうっていうか私もゾンビになりたいかもきらきら笑



ゾンビヅラが高級すぎるのに辛抱タマランで購入してしまったやんか汗
しかも人形まで。。。釣られすぎ。。。ガーン

ゾンビダンスはMJのスリラーみたいでお気に入り音符

$にゃちにゃんこ




最近始まったアニメ「これはゾンビですか?」 も
タイトルが気になって見てしまった。
おパンツ満載アニメですがwwwなかなか面白いですよ~笑








『ぞんびだいすき』公式Twitter
『ぞんびだいすき』チュンソフトHP(PC用)
ぞんびだいすき
黄金のぞんび像
ぞんびだいすき






去年くら?からゾンビ映画とか流行ってきてるみたいですね。
久しぶりに何か見たい気もします。


もともとゾンビ映画けっこう好きなのですが。
「死霊のはらわた」や「バタリアン」など観に行ったな~。
「ゾンビ」「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」なども好きです。
彼氏もゾンビ好きなので、大人になってからもちょこちょこと。

最近あまりそういうの見てないけど、昔のホラー(スプラッタ系)って
けっこう怖いのあったような。「サンゲリア」とかね。
まぁグログロで気色悪いだけって話もありますがw
ほとんど忘れてるけど、ラストがすごい印象に残ってて。

子供の頃は夜中にこういうのいっぱいやってて、一人でこっそり見ては
ぞっとしてたもんです。←変な子供時代w

ゾンビものの醍醐味は、「救いがないラスト」です。
助かった、と思わせといて、突き落とす。
あの絶望感がたまりませんww






死霊のはらわた [Blu-ray]/ブルース・キャンベル,エレン・サンドワイズ,ベッツィ・ベイカー

¥2,500
Amazon.co.jp



ナイト・オブ・ザ・リビングデッド [Blu-ray]/ジュディス・オディア,ラッセル・ストライナー,デュアン・ジョーンズ

¥3,990
Amazon.co.jp

サンゲリア 25th ANNIVERSARY SPECIAL EDITION [DVD]/リチャード・ジョンソン,オルガ・カルラトス

¥3,990
Amazon.co.jp

いやぁ、うっかり新年のご挨拶も忘れて(笑)
明けてましたねおめでとう太陽

毎日ピグで遊びほうけております。
おかげで家の中が荒廃して。。。冷や汗

いろんなことがめんどくさくて、年賀状も書いてない始末。
ハガキ買ってるっちゅーのに。
寒中見舞いでも書きましょうかね。。。
いちお、喪中だったといえばまぁ、そうかな。

なにしろ私はお葬式にも行ってないのであまり関係ないっちゃない。
なんと11月のキラ☆フェスで、グッズに並んでいる時に、母から電話が。
「千葉の叔父さんが亡くなった」と。。。おばけ
ちょwwww私今、幕張だしwwww千葉県キタコレwwwwww
いや、笑ってる場合ではないのだが。.・´Д`・.。
でもそんなことは、口が裂けても言えない(笑)
(母は私が声優さんにトチ狂ってることも
 ちょくちょく上京してることも知らないのだあせる
生まれて片手に足らないほどしか会ったことのない叔父さんだし
特にお葬式に出る必要もないと言われたので、ひと安心したという。。。すみません泣


ということでw今年もピグで遊びまくる所存でございますにへ
どうぞよろしく~キラキラ



年明けからいろいろ遊んだ記録。一部披露。

ヒロシピグさんとピグ友になれたにこ*わーい。
和服で記念撮影。(なぜか来夢さんちだったりするw)
部室で蕎麦までいただいた~~~ごちそうさまハート
$にゃちにゃんこ

月夜さんとおそろぽけ~の巫女うさ~
$にゃちにゃんこ

ブルジョワな方のおうちで勝手に試乗ww
$にゃちにゃんこ

数字が反転?!!!こんなことってあるの?
$にゃちにゃんこ

スロットキャンペーンでやりすぎ。
$にゃちにゃんこ

来夢さんとピンクウサライダーハートぃっぱぃ
$にゃちにゃんこ

ぞんび記念。
$にゃちにゃんこ

試着。
微妙に似合わない?
けど、あまりにかわいくて史上最高額のお布施を払うwww
$にゃちにゃんこ

ゾンビちゃんと。
$にゃちにゃんこ

おぴよさんとゾンビ祭り開催www
ゾンビダンス楽しい~ブルーハートキラキラスマイルユルゆる姫
顔、顔wwwww
$にゃちにゃんこ

お立ち台登場。
$にゃちにゃんこ

おしゃれゾンビ夜空
$にゃちにゃんこ
えーっと。
年末ですが、あいもかわらずピグでスロット中~w

今年もいろいろありました。
いろいろありましたが、
私の一番大切な、イベントとBLをまとめますww

総決算?するほどのアレでもないかと思いますが。
TVもつまんないので。。。


そんなに多くもないですが、イベントまとめ。


●20091231-20100101 ガンダム00 カウントダウン 2009-2010
2010年の年明けは、00マイスターの皆様達と迎えられたのが
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
あんなに楽しい年越しは、長く生きてますが初めてでしたw
一生忘れないでしょう。
今年も国際フォーラムで最後の対話が行われたようで。
行かれた方は、羨ましい限り。
http://www.gundam00.net/event2/index.html

●20100124 GRANRODEO TOUR 2009-2010 inZepp福岡
初めてのグラロデライブ!
スタンディングライブなんて久しぶりで緊張したw
きーやん歌うまいし、いい曲ばかりで…すっかりファンに。
来月も福岡ライブ行きまーす♪

●20100325 銀魂春祭り2010(仮) ライブビューイング
アニメの最終回放映日にイベント会場で、みんなで最終回視聴。
思い切ったイベントの上、全国の映画館でイベント中継。
さすが人気作品は違う!!
カツラップが聞けるとはww
あと生トッシーw中井さんがレッツパーリィwwww

●20100404 森川智之&檜山修之のおまえらのためだろ!
 第34弾 昼・夜
今年唯一のおまえらとなってしまいました。。。
鈴に孝宏によっちん…と、豪華すぎるゲストで楽しかった~
濃悪魔アゲハ嬢が強烈w(いやいや綺麗でしたよ!)
DVDまだ買ってない~~買いたい!
来年またおまえら参加できますように。(2月は欠席)

●20100612 アニメイト一日店長アニコン特典お渡し会in福岡
       アニコンンラジオ「VOICEきゃらびぃ」公録in福岡
       平川大輔&下野紘
福岡に来てくれてありがとう!!!!!
初めての平川さん、下野くんと対面。二人ともかわいすぎました。
生で声優さんの声を聞けるというのは本当に幸せですね。
公録も非常に近いかんじで、視覚的で笑った笑った。
平川さんのネクタイしゅるる~に激萌え。あれは忘れられんw
平川さんお誕生日サプライズに感激しててかわいかった。

●20100718 KAmiYU in Wonderland 昼・夜
奇跡の最前列!!DVDに映り込むという偉業を成し遂げ(恥)
猛暑の中、浴衣に着替えたり大変でしたがめちゃくちゃ楽しかった!
今後もぜひ続いて欲しいイベント。
チケットとるの大変なのでぜひ広い会場でお願いしたい。

●20100822 劇場版ガンダム00 supporter's meeting2010
       in福岡 三木眞一郎&吉野裕行
まさかまた福岡で00のイベントやってくれるなんて。夢のようでした。
しかもまさかの2公演目追加!!もちろん両方参加です。
スペシャル・エディション2回も見ちゃったw
二日酔いすぎる三木さんのおかげで?終始ゆる~いイベントにww
福岡は飲み過ぎていかんらしい(笑)
大阪名古屋の会場と携帯で繋がって、一瞬だけど浩史の声が!
二回目は人が少なくて(汗)、お二人とも客席に降りてきてくれて
これも夢のように楽しいイベントでした。地方っていいねw
友人の音ちゃんがミラクルパワー炸裂で三木さんのサイン&
ゆうきゃんのお土産が当たる。
ロックオンの名前入りサイン。素晴らしい~!おめでとう~!!

●20100829 ガンダム00Supporter'sGathering2010 ライブビューイング
00サポーターズ・ミーティングの締めくくり大イベントin幕張。
映画館で生中継ライブビューイング。博多で視聴。
劇場版公開前の最後のイベント。
これで00のイベントも終わりかと、ものすごく寂しくなった。
感動をありがとう。

●20100911 VitaminXtoZ いくぜっ!究極★エクスプロージョン前夜祭
 20100912 VitaminXtoZ いくぜっ!究極★エクスプロージョン昼・夜
前夜祭はZメンバーのみで、ゆるめで面白かった!
豪華すぎるメンバーの愛の告白連発に乙女の心臓爆発寸前。
たっつんのイケメンっぷりにクラクラきた。
ラ~ラ~ラ~ラ~♪ ララララ ララララ♪
今でも歌えるほど耳に残る曲「Made in Love」で感動。
まえぬの涙。忘れません。DVD楽しみ。

●20101106-07 Kiramune Music Festival 2010 3公演
3公演とも良席だった。ものすごく楽しすぎて、終了後抜け殻に…
こんなに楽しいイベントがあっていいものか。
感動と興奮。はしゃぎました。歌のチカラってすごいなと再認識。
体力が心配だったけど、イケるもんですねww
ホテルで鈴を見かけて嬉しかった。(声はかけず)

●20101226 神谷浩史1stシングル発売記念トーク&サインお渡し会
サンタさんから奇跡のプレゼント。感動。
名前を呼ばれるというのは、いろいろ萌えたぎる(笑)
対面は恥ずかしくて恥ずかしくて緊張しますが、幸せでした!
ありがとう!!!!!!



えーっと、楽しかった1年の代償は来年まで持ち越し。。。
払っても払ってもまた旅。。。
まいどカツガツです(笑)
でもやめられない止まらない~!!
また来年も会いにいきますぜっ。




アニメは、、、見た本数は少ないですが。
うーん。ハマったものはあまりない。。。かな。
デュラは面白かったけど、そんなにキャラ愛がないので…
荒川もですが、途中で飽きてきちゃうんだよな~。
続きが気になるような作品が好きです。
そういやハガレン最終回でしたね。連載も終わったし。
私が買ってる少年漫画唯一だったのにw

なんといっても劇場版ガンダム00がね。良かったね。
結局4回も見に行きましたが、ブルーレイ買う余裕ないというw←バカ…






★BL漫画ベスト。
「花は咲くか」2巻が一番萌えたかも。。。
あんなにキスシーンでドキドキしたのは珍しいw
「憂鬱な朝」といい、日高さんが好きすぎる。
九重シャムさん「地獄めぐり」もとても良かったです。ドラマCDもね!
ああでも「是-ZE-」8-9巻も良かった。泣いた泣いた。
10巻も読んだよ!次回最終巻ですって(泣)


★BLCDベスト。
・「タナトスの双子1912&1917」
森川智之×野島健児
文句なし。今年一番の大作。2枚組×2作品。
ロシア革命。主従カップル。好きすぎる。
モリモリはやっぱりこういう役がいいよ。断然攻めで!
そして野島弟…言うことなし。キリリとしたりデレたり。
かわいすぎる~。
歪んだ愛情でユーリを辱めるヴィクトール。
双子設定でしたが、ミハイル(近藤さん)にはあまり感情移入できず…
ラストがまた意味深でしたが、私は信じてる!!

・「終わりなき夜の果て」(清澗寺家シリーズ)
小西克幸×野島健児
恐怖の3枚組www
3兄弟全部のお話が入ってますが(パパンもっと活躍して欲しいw)
私は個人的にこにたん×野島弟カップルが好きなので…
ここだけリピ率高い。
なんといっても。深沢(こにたん)が泣いた。。。
名前呼び捨てに萌えるぜコノヤロー!w

・「COLD SLEEP」「COLD LIGHT」「COLD FEVER」
羽多野渉×野島裕史
一番泣いた作品。2枚組×3作品。
ツライ、ツライの連続でした。しかもあの終わり方…あああ。
絶望的な状態の中にある一筋の光に希望を見出すしかありません。
とことん主人公を突き落とす作者…恐ろしい(笑)
何度思い出しても泣けてくる、そんな切ない作品。
色々考えさせられたし、罪のない子供を傷つけたり、
歪みの原因を作るのはいつも大人なのだと。
悲しい人間を作りあげてしまう大人の身勝手に腹が立ちました。
母親の怪演も見事?w



はい、野島兄弟が大活躍(笑)の年でした。
兄弟でずっと受け続けて欲しいwwww
二人の声が、それぞれに魅力があって好きです。

どの作品も、共通するテーマは「許し」であると。
私は思います。
相手を許すこと。自分を許すこと。
シンプルで難しい。
愛憎劇、大好きです。


今年一番ハマった声優さんは、立花くんかも。(BL的にというか)
声がとにかく好みであることと、演技も素晴らしい。
断然受けなんだけどwこれからもっともっといろんな作品に出て欲しい。

一番よく聞いたのは、たっつんと、近藤さんかなぁ。
たくさん出てましたよね。



他にもいい作品いっぱいあるけど。
とりあえずぱっと思いつくものをあげてみました。

来年は、浩史にまたBLCDに出演して欲しいな~~
慈英&臣シリーズも聞きたいし!




ではでは。来年も萌えていきましょ~!

1年、お世話になりました。
先日のイベントレポ完成。
長すぎてごめん。 自重できませんでしたwww
私、すっごく忘れっぽいんで。。。
DVDにもならないから、記憶なくなっちゃうよ~~~
話の順番とかおかしいかもしれません。

10年後とかに読み返してもニヤニヤできると思うwww



奇跡は本当にあった。

幸せは歩いてこない。
だから飛んで行くんだよ…!!

初めて、行きだけ高速バス利用した。(けっこう楽しかった)
飛行機はもう安いチケットなかったからね。
急だったのでなかなか。。。
帰りは新幹線最終間際でした。(最終が17時台なんで)


乗車時間、計19時間くらい。

東京滞在時間、移動合せて8時間くらい。

イベント、1時間くらい。

いいの。いいの。
浩史だけ!を1時間もずっとずっと見つめていられた。
声が聞けた。
笑い声も聞けた。
笑顔が見れた。
ほんのちょっとだけど、話もした。
名前を呼んでもらった。
サインもらった。

すべてが奇跡だった。
時間も。人も。お金も。
人生は、チャンスとタイミング。
なにもかもがギリギリの中での、ギリギリのグッドタイミング。
あちこちで心配され、応援いただき、迷惑をかけ、
それでも。
みんなのおかげで、掴めた幸福な時間だった。

ありがとう。ありがとう。みんな大好き。
浩史ありがとう。浩史大好き。
今更ながら泣けてくる…



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



2010年12月26日(日)
☆神谷浩史 1stシングル 『For myself』 発売記念イベント☆
「トーク&直筆サイン色紙お渡し会」
【2回目】START 15:00 
【会場】バンダイナムコ未来研究所

入り口入ると、大きめの(1m以上あるかも)ガンダムが飾ってありました。

突然小川?のような水たまりと、石造りの橋が。
その橋を渡ると、小さなホールの入り口。ここ、会社だよね?w
入り口で、持ってきたプレゼントや手紙をスタッフさんに渡し、
サインに書いてもらう名前を書くための紙とペンを渡される。
名前は本名のみで、カタカナorひらがな指定。ニックネームNG。

会場はとてもきれいで見やすい、小さなステージのある劇場。
すり鉢状でステージがとっても近いよ!!
緊張と興奮の中、進行役のkiramuneスタッフきっくん(菊川さん?)が登場。
そしてそして!
本日の主役、浩史登場~~~~!!!きゃあああああ。

CD豪華版ジャケットの裏側で着ている、ピーコート着てました。
襟の内側には紫のストールを垂らしてて。裾から少し出てるかんじ。
7分丈パンツにグレー?のスエードブーツ。
絶対領域wからはおなじみの脛毛さんがwww

あぁ、近い。近いよ。すぐそこに浩史。
PVアイドルとか言われてますが、ホンモノもやっぱかわいいにゃ…

7000人の応募。
440人の選ばれた乙女たち。(男子もいたよ)
220人×2回に分けてのイベント。
本当に、ラッキーだったという以外なにものでもない。


重大発表ありました。

神谷浩史 2ndシングルの発売が決定!!

■シングルタイトル『虹色蝶々』(全3曲収録)
■発売日:2011年4月6日(水)

ウタヒロシ・カムバック!!!

すでにレコーディング済み。
『For myself』選曲時の候補にあった曲ですごく気に入ってたんだけれど
「ハレノヒ」のイメージを受け継いだものを、という今回のカラーに合わないということで
却下された曲。
どういうイメージの曲なんでしょうね?
まったく違ったウタヒロシ誕生か?
あのかわいい浩史はもう見れないかもしれないよ、と最近さんざん言ってたもんねw
楽しみで仕方ないです。
カップリングのあと2曲もPVもどんなものになるのか未定。
すでにメイトや密林に発売情報あがってました。
豪華版2100円、通常版1500円。

と、いうことはだな…またイベントなにかあるんじゃ?という
。。。淡い期待。
4月はDGSイベントもあるから、ついでに翌日やって欲しい
んだがwwww 頼むよ~そんな何回も上京できないって。

しかしその後の歌活動はまったくの未定。
ウタヒロシは稀少種なんですって(笑)


再び歌を歌うことになった事情を説明してくれた。
2009年のキラ☆フェス以降、CDを出してなかったこととか。
歌で活躍してる声優さんもいっぱいいるけど、やはりみんな声優という
お仕事をきちんとやってることで、みんなに知ってもらえてる。
その声優の仕事をすることが一番の基本だから、2010年の前半は、
声優の仕事に専念させて欲しいと。
そのあとに何かしらの答えを出しますと。
プロデューサーにお願いしたということ。
おかげでたくさんの作品に出られたこと。
デュラや化物語や荒川やAB。。。あれやこれやのことですね。00劇場版もかな。

ただ、2010年もキラ☆フェスを開催することが8月の時点で決まっていた。
他の人はあれからもCD出したりしてるのに、
自分は何も武器を持たずに参加していいものかと。
「参加しないという選択肢もあった」という、衝撃の発言。ええーーーっ
いや、無理だから。。。ていうかだったら行かない、って人も多いんじゃ…

ただ、1回目だけ出て、その後出ないというのは自分も悔しいという思いもあって。
それでシングルを発売することに。

キラ☆フェスの監督からの演出のお話。
監督:「高いところ大丈夫ですか?」
浩史:「どのくらいの高さなのか、やってみなきゃ分からないYO!」
監督:「クレーン試しに持ってきて動かすのお金がかかるんで
    やってもらわなきゃ困ります」
浩史:「お前がやれ!!」wwww

KAmiYUの話も少しあったかな。
KAmiYU来たひとー?
キラ☆フェス来たひとー??
どっちも挙手できて幸せwwww
さすがに全員とはいきませんでしたが、1/3以上は手が上がってたかな?


今日ここに来た人だけしか見れないという、PVメイキングをスクリーンで鑑賞。
貴重すぎる!!!
ウタヒロシができるまで。。。
もちろん浩史の生コメンタリ付き。会場少し暗くなる。
映像も見たいし、生浩史も見たいし、目が泳ぐwwww

いやぁ、撮影中すべての浩史がいい表情でかわいかったな~~~
監督さんの演技指導に、けげんな顔wかわいいwww
監督の支持のあった方の手で受話器を持つと顔が隠れてしまい
カメラ位置考えると反対のほうが良かったから??ということらしい。
表情が険しくて面白かったwww
なになにする浩史、いきまーす。なになにしながらなにする浩史いきまーす、
みたいに、色々追加されてゆくシーンタイトル。
スタッフから浩史浩史言われてるww

PVの内容としては、彼女から電話がかかる→今から一時間後に行くね。
あわてて部屋の掃除したり、お料理したりのおもてなし準備。っていうコンセプト。
電話相手の彼女役が監督さんwww
話をひっぱりすぎて電話長いwもちろんNGに。
1時間後って言ってんのになぜか「もう隣の駅なの~」とか意味分からんww

丸めた紙くずを拾ってゴミ箱にシュートイン!のところは
もぅ、入れる気ないでしょ、ってかんじで適当に投げてるwwww

脱ぎ散らかってる服をランドリーバッグに集めていくシーンでは
「どんだけ脱ぎ散らかしてるんだって話ですよ。脱いだら即洗濯機でしょ?」
ってツッコミを。
「たまにやっちゃうけどね。ベッドとかに。でもあとで見て、はぁ~ってなる。」
みたいなことを 言ってて、、、、、
すまん、私ぜんぜん平気wwww
いやぁ、キチンとしてるな浩史は。。。

掃除機にポテチの袋が吸いついちゃうシーンはガムテで貼っていたそう。
浩史は家ではダイソン。でも、強と弱しかなく、「中」が欲しいとのことw
弱では弱いけど強は強すぎてカーペットに吸いついてしまって動かないらしい。
絨毯用のアダプタとかないのかねぇ。

家具の下のゴミを広うとこ。萌えシーンきたぁーーーーーー!!!
あ、ソファの下かと思ったら、引き出しクローゼットの下だった(笑)
ネ申シーン。。。
あああカワユスカワユス~


ボツシーン。
眼鏡をいくつかかけて選んでいる浩史。
いくつか用意されてたのに、なぜそれを選んだwwwっていう
昔かけてたような 細め丸めの黒ふちのやつに決定してた。。。
ああいうのが好きなのかなw
彼女が来た時のためのBGM用レコードを選ぶ浩史。
あれ?レコード選ぶ時だけ眼鏡かけるって老眼ぽくね?wってことでお蔵入りに。
ちなみにその眼鏡はレンズなし。
撮影の時は映り込みがあるためレンズは入れないそう。

自分は眉がつりあがってて目がタレ目なので、眼鏡があまり似合わないとか言ってて。。
たわごとですねwww眼鏡似合うよ~~~~っ

あと、キャンバスのアート絵画を選ぶシーンとかもボツシーンにありました。


筋トレ風景。
ヘアバンドが幅広すぎて、ものすごくデコが広い人みたいになってますw
私はあのジャージがデカくて、何度見ても「はんてん」に見えるwww

ルームランナーもレトロなインテリアのイメージに合う
ように用意したものなので、
最新型のような制御機能がなかったりして、降りる時などけっこう危険だった。

縄跳びは縄が長すぎてあまりうまく飛べなかった。
二重跳びというむちゃぶりにがんばってたけど、「縄が長い」と何度も言ってた。
手に巻いてしまえばいいのになー。

セットはいろんなモノを用意していただいてて、その場で何を使うか等を決めたそうです。

お料理シーン。
冷蔵庫を覗き込むところは、もちろん裏側も穴あきの冷蔵庫。
そこにカメラをセット。う~ん、かわいい表情ですな。。。

ナッツだかを投げて、口に入れるシーンはけっこううまい。
「僕結構これ得意みたいて全然失敗しません」
「あ、今のは前歯にあたりましたね。僕前歯が大きいので。」
って、私その大きな歯が好きなんですケド~~~~~~~!!!!
齧歯目ですよリスでゲスよー!w
あとは監督の指示で、おでこに当ててとか言われたらしいw

あのシチューはもちろん浩史はつくってないそうです。
料理なんてほとんどしないのにエプロンには「Master Chef」って書いてあるwww


しかし1時間で掃除して洗濯して筋トレしてシチューまで作れんだろjk。。。


撮影の合間のお弁当休憩の様子。
なんとスタッフ手作りの生姜焼き?弁当。美味しそうだった!
衣装が汚れないようにだろうけど、ハンカチをよだれかけのように首にかけてて
かわいいにゃ。。。。


kiramuneの曲もいろいろとカラオケ配信されてるらしく。
浩史はカラオケ何年も行ってないとのこと。
昔は週1くらいのペースで阪口大ちゃんと行ってたそうな。お金かからないからw
でも自分が歌う声を録音して聞いたら衝撃で。ちゃんとした人が歌うのはいいけど
自分はちゃんと歌えないから、だめなんだと悟ったらしく。
また意外と耳がいいもんだから、思ったような音が出てないことや、
半音ズレてるのが 自分でわかってしまって、歌は苦手意識が隠せない。
きっくんも録音してみればいいよ!ってなぜ逆ギレw
でもkiramuneメンバーと行ってみたいと言ってたので。
。。ちょwそれ動画配信してよwww

僕はネガティブな人間なんで…ここにいる皆さんはわかってると思いますけどw
そんな僕の事を理解してくれている皆さんの前でなら、
歌は好きじゃないけど頑張れると思います。
わかってる、わかってるよ。ネガだってのも、歌は苦手だってのも。
でも歌ってくれると嬉しい。
頑張ってる姿が愛おしいです。


それから何度も、画面には映っていないけれど本当にたくさんのスタッフの方がいて
こういうものができてる、ってことをみんなにわかってもらいたいようなことを言ってました。
自分だけが表舞台に立って、影で支えてくれるスタッフの存在は見えないと思うけど、
むしろ見えちゃいけないんだけれど、アニメなどの作品も同じように、
たくさんのスタッフがいるから、こうして自分はいられること。
そしてそえれを支えてくれるファンのみんながいてこそだと。
そんなかんじのことを何度も言ってました。

本当に真面目な人なんだなぁ。。。浩史。
だからこそいろんな人に愛されているんだろうなと思う。
苦手な歌も、やっぱりスタッフさんから「CD好調ですよ」って嬉しそうに言われると
やってよかったな、って思えるそうです。
私達も嬉しいんだよ~~~~~。
みんなが幸せになれるのに、本人が幸せになれない不思議w


2ndシングル発売のあと、しばらくウタヒロシ封印とかいう。。。
キラ☆フェス2011までってことだよね?ねっ?w

けっこう自分がネガティブだってことをアピールしてた気がする。
歌がヘタなことをそんなに気にしているのかねぇ。
最近だいぶうまくなってきたよね?(成長が見えるという意味で)
なんでも自信をもってやりたいからだろうね。完璧主義なのさA型さん!
でも浩史曰くいやらしい話、数字はとれてると。
会社側からの期待がwwwね。
イヤイヤだけど歌いますwとか言ってた気が。。。
オリコン週刊チャート6位だもんね。そりゃ期待の星☆でしょうって!




ところでいよいよお渡し会ですよ!(恥)


ステージ中央に机が用意され。
座る浩史。
10人くらい並んで、1人ずつステージで対面、衆人環視。
なんという羞恥プレイ。。。
やべー。やべー。
心臓やべー。

いやぁもう。。。記憶がね。
想い出は鮮明でありながら、薄れていき。。。
ていうかあいかわらずですが、ぶっ飛びましたwwww
緊張しすぎていつも失敗なのでゲス。

がんばるぞ。今度こそ。毎回思うのに。

サインは最初から書いてあって、名前だけを書き足してくれる。

名前は「ちゃん」づけか「さん」づけか迷ったけれど、
やっぱ年齢的にw図々しいかなと思ってw「さん」にしましたwww
でもよく考えたら、呼び捨てでもよかったな。。。しまった。。。
呼び捨てにされたら超萌える…ああバカバカっ

整理番号1番がなんと男子!で会場に笑い。
もう一人男の子の時、浩史がすげー笑ってたけど、絶望リスナーとかかな~(笑)

ううう。近づいてくる自分の順番。
私の前の子が、笑いをとっていたww
羨ましいぜ若さwwww

浩史が目の前にっっっ。
あああ座ってるから下から目線ヤバス。。。。!!

浩史  「● ● ● さん?」

ひ、浩史の生声。。。。
な、名前呼ばれたああああああああ~~~

にゃち 「はいっ、ありがとうございます!」

名前書いてる。。。話しかけてはいけない。。。
もぅここらへん後光がさしてて記憶が、、、、、www

にゃち 「あの、福岡、また来てください!ぜひ、全国キャンペーンを!!」

スタッフをチラ見(俺バカ…浩史見てろよw)

浩史  「あ~福岡、いいところですよね~~~」 ←笑顔!笑顔!!!!!!

にゃち 「はい、ありがとうございます!待ってます!!!」



やったよ!!福岡県民の皆様、やったよおおおおおおお!!!


色紙を抱え、退場~~~
顔がニヤけるんだけど…緊張で歩き方おかしいかもw
しかも順番未だの人たちの前を通って行かなきゃいけないので、
ニヤニヤが恥ずかしくて伏目がちにそそくさと。。。
あああ会場出る前に振り返ってもう一度浩史見ればよかったよ。。。
ううう。さようなら浩史ぃ~~~~~~~~




ほんの1時間。
それでも、行ってよかった。
浩史に会えて、言葉を交わせて、サインもらって、幸せでした。
お隣りの順番の方ともお友達になれたし、楽しい仲間が増えて、
たくさんの「うれしい」「たのしい」「大好き」をありがとう!!!

いつも一緒の友人も参加できたし、1回目の話も聞けたので嬉しかった。

サインいただくの、福岡での夏目お渡し会の時から二度目だけど、
名前入りは初めてだよ!!家宝にしますww



愛も痛さもwいよいよ増すばかりなり。。。
来年も、また会いに行きますね。

神様、浩史に会わせてくれて、本当にありがとう。



虹色蝶々/神谷浩史

¥2,100
Amazon.co.jp

メリークリスも~~~~す星

おぴよさんちに行ったら人いっぱいでびっくり!
シャンパン開けてもらった~~~音譜
初めて見たよん。
うっほほーーーーいキャー
写真がなかなかうまくとれなくてゴメンっ顔

$にゃちにゃんこ



んでご挨拶に寄った来夢さんちでサンタパーティ開催(やや嘘)
シャンパン、ペプシ、風船を使ってお祝いムードきらきら
クリスマスなんかてやんでぃ~っけけてかんじでしたがピグ楽しいねwww

$にゃちにゃんこ

絶妙wwwwペットくんたちもなにげにフレームインw
$にゃちにゃんこ

ペプシ風船を見上げて。。。
なんとなく切なげな表情でいいww





楽しいクリスマスイブでした。
それはクリスマスの静かな夜のこと。。。


残業帰り。


あれ。
ポストに地味なハガキが。。。



ご。

ご。

ご。。。


「ご当選のご案内」     ですと



ひえええええええええええええええねこ





ちょっとまて。まて。まず落ち着こう。

私、申し訳ないけどCD1枚しか買ってない。。。んですが。。。
マジで???

そりゃあもちろん、ちょっと夢見てもいいよね、くらいのテイで応募したさ。
それなりにメッセージとかも書いたさ。
でも、絶対当たらないよねw当たるわけがないwwwww
とか思ってたんさ…

お友達のるいるいさんが先に当選してて、良かったねーーって
自分のことのように嬉しかったさ。。。


なんだろう。本当に。
普段運のない私が。。。


えっと。今日は24日。 (てかもう25日)
イベントは、26日。
えっと。。。
あさって???
(てかもう明日)
東京。。。で?
私。。。福岡なう。なんですけどww
ひどいなこのスケジュールwwww


ああああああああああああああああああ。
なんでこんな時に給料ないんだ自分。。。
(ちょっと事情あって給料日変更の時期なの)
一番凹んでる時に、なんだこれ。。。

無理をしてでも、行くべき。。。だよな?
いやいや。。。
普通の人以上に、私がお金ないのはみんなも知ってると思うがw百も承知だ。

だって、、、対面だよ?色紙に名前も書いてくれるってよ???
これまでもお渡し会に参加したことはあるけれど。
でも。でも。。。
滅多にない単独イベントだもんなぁ~~~顔
うあああああああん行きたいよう~~~カプリコ

なんかいろいろ無理しますたぶん。
迷惑かけてる方々すみません。。。(いつもごめん汗


行きはX'masスペシャル便、5000円の高速バス見つけたwww 安い!!!
明日の夕方、出発します~~~~。.・´Д`・.。
帰りの便はまだ見つからないけど、なんとかしよう。
明日旅行会社行こう。 飛行機、空席あるかなぁ。。。
なんとかなる。なんとかなる。私の人生、そんなもん笑






年末にきて、なんというサンタさんからのプレゼント花火
神様ありがとうほろり
今年最後の力?を振り絞って、がんばるよ。。。

俺死亡フラグじゃね?wwwww






クリスマスでちょっと浮かれて梅ヶ枝餅とか(←何故w)
買ってきた自分バカバカ!!
節約しなきゃww
正月休みの1週間は冬眠予定。
ピグで会いましょうwwww
携帯はドコモ?au?ソフトバンク?その他? ブログネタ:携帯はドコモ?au?ソフトバンク?その他? 参加中

私はソフトバンク派!



ブログネタです。

携帯は、デジタルツーカー時代からずっと継続中。
vodafoneからsoftbankへ…パープルハートキラキラスマイルユルゆる姫

いつも、次こそはiPhoneにしようか迷うんだけど、
flashが使えないのがどうにも困るむっので。。。断念。。。
使ってる人には、よくおすすめされますけどね~キラキラ
電波も悪いらしい。。。
でも本体代金ほぼ無料か。。。きらきら!!

う~ん。顔
とにかくflashさえ使えるようになれば欲しいです。
アドビさんと仲直りしてくださいようぅ。

元・MacユーザとしてはやっぱりAppleが気になりますw
iPodは今年、念願のパープル、そして動画が見れる第5世代をゲットしたので満足にへ

最近使ってないけど今も古いMac:G4 Cubemac持ってるよ~
中身を増強すれば、OS X入れられるんだろうけどね。
金銭的にもなかなか手が出せない。.・´Д`・.。
今はやっすい中古の窓機を使ってますが。。。
やっぱりMacのほうがフレンドリーで好きです心

$にゃちにゃんこ




おっと、話が携帯から反れましたw

スマートフォン、どうなんでしょうね。
Androidも気になるよ~キラキラ
GALAPAGOS、もちろん気になってますハート


$にゃちにゃんこ


そろそろ2年たつので機種変更したいけど、本体代金が高いと困るなぁしずく
携帯ってどんどん便利になるけど、電話自体はあまりしないので
webとメールができればいい…
って、iPadやiPod touchとかでいんじゃないか?w


カメラがいいやつが欲しいなぁ、というのも選択肢のひとつです。
softbankはなんといってもSHARPはぁと
普通の携帯なら、SHARP以外は欲しくないな~~~~

ひとつのものにあれこれ機能つけると、電池すぐなくなっちゃうし
かといって分散化すると荷物重いし…難しいガクリ







携帯はドコモ?au?ソフトバンク?その他?
  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • その他

気になる投票結果は!?





Apple iPod touch 32GB MC544J/A 【最新モデル】/アップル

¥27,800
Amazon.co.jp