えーっと。
年末ですが、あいもかわらずピグでスロット中~w
今年もいろいろありました。
いろいろありましたが、
私の一番大切な、イベントとBLをまとめますww
総決算?するほどのアレでもないかと思いますが。
TVもつまんないので。。。
そんなに多くもないですが、イベントまとめ。
●20091231-20100101 ガンダム00 カウントダウン 2009-2010
2010年の年明けは、00マイスターの皆様達と迎えられたのが
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
あんなに楽しい年越しは、長く生きてますが初めてでしたw
一生忘れないでしょう。
今年も国際フォーラムで最後の対話が行われたようで。
行かれた方は、羨ましい限り。
http://www.gundam00.net/event2/index.html
●20100124 GRANRODEO TOUR 2009-2010 inZepp福岡
初めてのグラロデライブ!
スタンディングライブなんて久しぶりで緊張したw
きーやん歌うまいし、いい曲ばかりで…すっかりファンに。
来月も福岡ライブ行きまーす♪
●20100325 銀魂春祭り2010(仮) ライブビューイング
アニメの最終回放映日にイベント会場で、みんなで最終回視聴。
思い切ったイベントの上、全国の映画館でイベント中継。
さすが人気作品は違う!!
カツラップが聞けるとはww
あと生トッシーw中井さんがレッツパーリィwwww
●20100404 森川智之&檜山修之のおまえらのためだろ!
第34弾 昼・夜
今年唯一のおまえらとなってしまいました。。。
鈴に孝宏によっちん…と、豪華すぎるゲストで楽しかった~
濃悪魔アゲハ嬢が強烈w(いやいや綺麗でしたよ!)
DVDまだ買ってない~~買いたい!
来年またおまえら参加できますように。(2月は欠席)
●20100612 アニメイト一日店長アニコン特典お渡し会in福岡
アニコンンラジオ「VOICEきゃらびぃ」公録in福岡
平川大輔&下野紘
福岡に来てくれてありがとう!!!!!
初めての平川さん、下野くんと対面。二人ともかわいすぎました。
生で声優さんの声を聞けるというのは本当に幸せですね。
公録も非常に近いかんじで、視覚的で笑った笑った。
平川さんのネクタイしゅるる~に激萌え。あれは忘れられんw
平川さんお誕生日サプライズに感激しててかわいかった。
●20100718 KAmiYU in Wonderland 昼・夜
奇跡の最前列!!DVDに映り込むという偉業を成し遂げ(恥)
猛暑の中、浴衣に着替えたり大変でしたがめちゃくちゃ楽しかった!
今後もぜひ続いて欲しいイベント。
チケットとるの大変なのでぜひ広い会場でお願いしたい。
●20100822 劇場版ガンダム00 supporter's meeting2010
in福岡 三木眞一郎&吉野裕行
まさかまた福岡で00のイベントやってくれるなんて。夢のようでした。
しかもまさかの2公演目追加!!もちろん両方参加です。
スペシャル・エディション2回も見ちゃったw
二日酔いすぎる三木さんのおかげで?終始ゆる~いイベントにww
福岡は飲み過ぎていかんらしい(笑)
大阪名古屋の会場と携帯で繋がって、一瞬だけど浩史の声が!
二回目は人が少なくて(汗)、お二人とも客席に降りてきてくれて
これも夢のように楽しいイベントでした。地方っていいねw
友人の音ちゃんがミラクルパワー炸裂で三木さんのサイン&
ゆうきゃんのお土産が当たる。
ロックオンの名前入りサイン。素晴らしい~!おめでとう~!!
●20100829 ガンダム00Supporter'sGathering2010 ライブビューイング
00サポーターズ・ミーティングの締めくくり大イベントin幕張。
映画館で生中継ライブビューイング。博多で視聴。
劇場版公開前の最後のイベント。
これで00のイベントも終わりかと、ものすごく寂しくなった。
感動をありがとう。
●20100911 VitaminXtoZ いくぜっ!究極★エクスプロージョン前夜祭
20100912 VitaminXtoZ いくぜっ!究極★エクスプロージョン昼・夜
前夜祭はZメンバーのみで、ゆるめで面白かった!
豪華すぎるメンバーの愛の告白連発に乙女の心臓爆発寸前。
たっつんのイケメンっぷりにクラクラきた。
ラ~ラ~ラ~ラ~♪ ララララ ララララ♪
今でも歌えるほど耳に残る曲「Made in Love」で感動。
まえぬの涙。忘れません。DVD楽しみ。
●20101106-07 Kiramune Music Festival 2010 3公演
3公演とも良席だった。ものすごく楽しすぎて、終了後抜け殻に…
こんなに楽しいイベントがあっていいものか。
感動と興奮。はしゃぎました。歌のチカラってすごいなと再認識。
体力が心配だったけど、イケるもんですねww
ホテルで鈴を見かけて嬉しかった。(声はかけず)
●20101226 神谷浩史1stシングル発売記念トーク&サインお渡し会
サンタさんから奇跡のプレゼント。感動。
名前を呼ばれるというのは、いろいろ萌えたぎる(笑)
対面は恥ずかしくて恥ずかしくて緊張しますが、幸せでした!
ありがとう!!!!!!
えーっと、楽しかった1年の代償は来年まで持ち越し。。。
払っても払ってもまた旅。。。
まいどカツガツです(笑)
でもやめられない止まらない~!!
また来年も会いにいきますぜっ。
アニメは、、、見た本数は少ないですが。
うーん。ハマったものはあまりない。。。かな。
デュラは面白かったけど、そんなにキャラ愛がないので…
荒川もですが、途中で飽きてきちゃうんだよな~。
続きが気になるような作品が好きです。
そういやハガレン最終回でしたね。連載も終わったし。
私が買ってる少年漫画唯一だったのにw
なんといっても劇場版ガンダム00がね。良かったね。
結局4回も見に行きましたが、ブルーレイ買う余裕ないというw←バカ…
★BL漫画ベスト。
「花は咲くか」2巻が一番萌えたかも。。。
あんなにキスシーンでドキドキしたのは珍しいw
「憂鬱な朝」といい、日高さんが好きすぎる。
九重シャムさん「地獄めぐり」もとても良かったです。ドラマCDもね!
ああでも「是-ZE-」8-9巻も良かった。泣いた泣いた。
10巻も読んだよ!次回最終巻ですって(泣)
★BLCDベスト。
・「タナトスの双子1912&1917」
森川智之×野島健児
文句なし。今年一番の大作。2枚組×2作品。
ロシア革命。主従カップル。好きすぎる。
モリモリはやっぱりこういう役がいいよ。断然攻めで!
そして野島弟…言うことなし。キリリとしたりデレたり。
かわいすぎる~。
歪んだ愛情でユーリを辱めるヴィクトール。
双子設定でしたが、ミハイル(近藤さん)にはあまり感情移入できず…
ラストがまた意味深でしたが、私は信じてる!!
・「終わりなき夜の果て」(清澗寺家シリーズ)
小西克幸×野島健児
恐怖の3枚組www
3兄弟全部のお話が入ってますが(パパンもっと活躍して欲しいw)
私は個人的にこにたん×野島弟カップルが好きなので…
ここだけリピ率高い。
なんといっても。深沢(こにたん)が泣いた。。。
名前呼び捨てに萌えるぜコノヤロー!w
・「COLD SLEEP」「COLD LIGHT」「COLD FEVER」
羽多野渉×野島裕史
一番泣いた作品。2枚組×3作品。
ツライ、ツライの連続でした。しかもあの終わり方…あああ。
絶望的な状態の中にある一筋の光に希望を見出すしかありません。
とことん主人公を突き落とす作者…恐ろしい(笑)
何度思い出しても泣けてくる、そんな切ない作品。
色々考えさせられたし、罪のない子供を傷つけたり、
歪みの原因を作るのはいつも大人なのだと。
悲しい人間を作りあげてしまう大人の身勝手に腹が立ちました。
母親の怪演も見事?w
はい、野島兄弟が大活躍(笑)の年でした。
兄弟でずっと受け続けて欲しいwwww
二人の声が、それぞれに魅力があって好きです。
どの作品も、共通するテーマは「許し」であると。
私は思います。
相手を許すこと。自分を許すこと。
シンプルで難しい。
愛憎劇、大好きです。
今年一番ハマった声優さんは、立花くんかも。(BL的にというか)
声がとにかく好みであることと、演技も素晴らしい。
断然受けなんだけどwこれからもっともっといろんな作品に出て欲しい。
一番よく聞いたのは、たっつんと、近藤さんかなぁ。
たくさん出てましたよね。
他にもいい作品いっぱいあるけど。
とりあえずぱっと思いつくものをあげてみました。
来年は、浩史にまたBLCDに出演して欲しいな~~
慈英&臣シリーズも聞きたいし!
ではでは。来年も萌えていきましょ~!
1年、お世話になりました。