
実は、お料理がぜんぜん得意ではありません。
(食べることは大好きです。)
適当料理ですが。
とりあえず今お気に入りなものを紹介。
同居人とまったく食の好みが合わないので、特に作らなくなりました。
にんにくダメ。唐辛子ダメ。ハーブダメ。
イタリアンや韓国料理が好きなので、ツライ。。。
時々、にんにくたっぷり使ったものや、辛いものが無性に食べたくなる~。
最近はトマトが甘くて美味しいので、すっかりハマっています。
熟れすぎたかな?っていうくらいの完熟トマトが好き。
<材料>
ツナ1缶(オイルもそのまま)
トマト適量
バジル(ドライ使用)
すりおろしにんにく
塩胡椒
エクストラバージンオリーブオイル
レタスや水菜など。あれば。
トマトの皮はむきません。皮も好き。
種のドロドロした部分は取りました。→食べた(笑)
ツナ缶をボウルに開け、ざく切りしたトマトを投入。塩胡椒、にんにく、バジルで和える。
オリーブオイルは適量追加。
しっかり冷やしておく。
レタスや水菜などは、混ぜ込みでも、後乗せでも、お好みで。
冷製パスタは冷水で絞めるので、柔らかめに茹でるとよく書いてありますが
ラーメンでもバリカタが好きな私は、いつものように1分弱短めに茹であげます。
氷水で締めたパスタを、冷やしておいたボウルに投入。
具と混ぜあわせたあとに、さらにしっかり冷やしたほうが好きですが
だいたいガマンできずにすぐ食べちゃいます(笑)