こんにちは、gooです。
もうすぐクリスマス



私が小さい頃から大好きなイベントです!
今年は24日25日が金土ということもあり、ワクワクですね

ツリーの飾り付けや、パーティーの準備、クリスマスケーキの予約だったり大変なこともありますが、その分クリスマスの日を華やかに迎えられるその瞬間が大好きです

今年はクリスマスリースを初めて自分で作ってみました。
お花屋さんに行った時に、ツリー作成用のキットが販売されていたのですが作り方も分からないし、ワークショップないかな、なんて調べてみたら結構あるんですね!
今回選んだサイトはこちら。
11月中旬に見つけたサイトでしたが、検索すると結構ワークショップが出てきて、キャンセル待ちなんかも沢山。
リースで検索して完成イメージ写真や場所、金額など参考にしながら見つけた教室が、ラッキーなことに12月の第一土日に空きがあったので迷わず申し込み。
結果、すごい大満足の体験でした
参加者は8名で、1テーブルに2〜3名で行いました。
席に着くともう準備は整っていて、先生から作り方の流れを説明してもらいます。
ざっくり作り方の説明をすると、リースにひたすらモミの木の葉と飾りをグルーガンでつけていきます、以上!(笑)
いや、本当はもっと丁寧に細かく説明していただけるのですが、気になる方はぜひ希望に合うワークショップに参加してみてください
じゃじゃーん



だいぶクリスマスらしい華やかなリースが出来ました!
てっぺんのリボンも手作りです。
手元にある材料は全員同じですが、完成物は十人十色で全く異なります。
それぞれの個性が出ていて、面白かったです。
どこに何を置こうかな、こんな配置だったら配色だったら・・・とあれこれ考えるので、想像以上に頭を使います。
集中しすぎると、一部にばっかり飾りが付いていたり同じ飾りばかり使っていたり。
結構難しくて、売り物として作っているプロってすごいんだな〜と尊敬です

壁にかけるとこんな感じです。
部屋がパァ〜!と華やかになって、すごく大満足でした
