こんばんは、gooです。
今日は、一昨日抜歯した後の痛みが、地味にズキズキジンジンと続き、イライラから親に当たってしまい、ものすごく怒られました・・・あ、仲直りはしていません真顔
 
昨夜は寝言を言っていたらしいのと、朝はアラームがなる前に起きたりと、散々でしたので、多分ストレスでも溜まっているのでしょうかえー
抜歯後の不快感と、舌に当たった時のブヨブヨ感、そして地味に続くこの静かな痛み、そりゃ普段あまり怒らない人でも機嫌悪くなるでしょう・・・ねぇ皆さんおいで(笑)
痛みのピークは1〜2日目らしいので、明日には落ち着いているのではないかな、と思います。
 
さて、今日はなんと矯正を始めて丸々1ヶ月が経つ日です!
 
上の抜歯直前(07/26/2021)
 
矯正器具装着日(07/29/2021)
 
装着1ヶ月後=本日(08/28/2021)
 
カメラの角度や光の加減も多少影響しているのかもしれませんが、前歯2本の変化が見られるかな、と個人的には思います。
実際に、歯間ブラシで磨きやすくなった感覚もありますので、少しずつでも目に見えにくい変化でも、歯が動いているんだと感じます。
 
抜歯ではなく、歯が若干痛む時は、きっと歯が動いていて歯並びが良くなっているんだと考えると、痛みは嬉しさに変わります(単純(笑))

今日の痛みは抜歯が原因だと思いますが、後日ワイヤーをつけたら、なるべくイライラしないように、嬉しいって気持ちに切り替えたいと思います笑い泣き

このブログを書いているときは、心が落ち着いているのですから不思議です。

 

泣きっ面に蜂ではないですが、このイライラの原因は他にも本当に食べてないのに体重が増加していたり、便秘気味だったりと、嫌なことが立て続けに起こっているのもあるんですよね・・・

もうすぐ8月も終わり。

8月残りの数日や9月には、どうかどうか良い出来事がありますように笑い泣き

 

それでは、またバイバイ