こんばんは、gooです。
今日は夏季休暇をいただいたのですが、東京の感染者数はご存知の通りですし、外出もできないため、1日中食べ物を作っていました
お肉を8時間赤ワインに漬けたり、パンの発酵時間だったり、終わりの見えないブロッコリーのみじん切りだったり(笑)で、10時〜19時まずっと立ちっぱなしでキッチンとテーブルを行ったり来たりしておりました
お昼はカレーをチャチャッと食べて、夜もしっかり食べてしまったので、プラマイゼロどころか、体重増してしまっかも?と明日の朝、体重計に乗るのが不安です
9時間かけて作った今日の夕食です
時間かけた割に地味?(笑)
上:フォカッチャ
デザートのティラミス
煮込みとポレンタは、イタリアのマンマの家庭料理なのですが、イタリア家庭料理と知らない家族からは、フランスの家庭料理みたいだね、と言われました。
どちらにせよ、家庭料理の味を出せて嬉しいです
夕食メニューと一緒に、明日の朝食用にプレーンベーグルも作りました
ベーグルと一緒に写っているのは、夕食用に作ったフォカッチャです。ちなみに・・・明日の夕食用のピザ生地も今日作りました
だってだって、一晩寝かせた方が美味しいってレシピ本に書いてあるんだもん(笑)
本格的なナポリピッツァの生地になりますように
今日は一体何品作ったんだろうか・・・
(笑)
明日は、ベーグルにトッピングする3種のクリームチーズを用意して食べまーす
味見したけど、なかなかいけそうじゃ・・・。
しばらくは食べ物関連の生地が続いてしまいそうです。
それでは、また





