こんばんは、gooです。
コロナ禍で海外旅行に自由に行けなくなってもう2年が経ちますが、最初は行けないストレスで吐きそうになりながらも(笑)、行けないことが当たり前になった今は大分慣れてきました。
でも行きたい感情が爆発する時は多々あるので、そんな時はようつべさんで現地の映像見てたりします。
さてさて、そんな感情の中、過去の旅行写真を見返していたら、約半年前にJALのサクララウンジのレビューをしていたことを思い出しました。
当時、記事の下書きが消えて、書く気力を失ったのですが、また再開したいと思います(笑)
※2019年の情報なので、今はどうなっているか分かりません。
前回は、サクララウンジの食事のご紹介をしましたが、今回はドリンクをご紹介いたします。
かなり種類が充実していて、こんなにお酒が揃っていたら搭乗前に酔っ払ってしまう方もいらっしゃるのでは?なんて思ってしまうほど、見ているだけで楽しかったです。
一番の目玉は2階のビュッフェ会場にあるビールマシーンかなと。
それでは、2階のドリンクからレッツゴー!
まず、食事が並んでいるビュッフェ会場ということでお酒の種類も豊富。
ビュッフェの場所とはちょっと離れた場所に、ドリンクのみの場所があります。
スパークリングワインはヴァルフォルモサ、白ワインはドルニエ。
ちゃんと冷やして用意されています。
赤ワインはクラインザルゼから。
白赤と南アフリカ産ですね。

ビュッフェの食事会場には、コーヒーはもちろん数種類の茶葉が用意されています。
これだけでバーが開そう(笑)
お酒好きの方は、飛行機搭乗前に酔っぱらわないようにお気をつけください・・・
JALオリジナル芋焼酎「鶴空」も用意されていて、スペシャル感がありますね。
子供用にもソフトドリンクが充実。
ごく一般的なラインアップではあるものの、オレンジやアップルなどのフレッシュジュースもピッチャーで冷蔵庫にありました。
JALの機内で飲めるキウイジュースもあります。
1階はビールサーバーはモルツのみ。
一番搾りやスーパードライがお好きな方は、2階で注いで1階で飲むというのもできますので、ぜひ。
