こんにちは、gooです。

前回、右の親知らずを抜いた訳ですが、その後特に痛むこともなく・・・と思っていたのが甘かったチーン

 

3〜4日後、段々と痛み出してくる抜歯痕

他の歯が痛かったり、歯茎が痛かったり、噛んだときの響きが強かったり。

でも、口はこの頃から大きく開けられるようになってきました。

 

もしかしてドライソケット?と不安になったのですが、ドライソケットになると痛みが尋常じゃないようなので、とりあえず違うかと思い込むことに(笑)

我慢できる程度だったので痛み止めは飲みませんでしたが、口の右側から頬にかけて鈍痛や、なんだか痒いような、歯茎を触りたくなってしまう衝動に駆られる数日を過ごしました。

 

抜歯1週間後の抜糸日。

先生曰く、順調に回復しているとのことで安心。

抜糸したら、数日前の鈍痛もなくなり、転んだりして怪我した時、治りかけのカサブタが痒い、みたいなことに似ているような感覚だったのでしょうか・・・?

 

抜糸すると抜いた後の穴がよく分かって、鏡の前でライトを照らしながら観察してしまいました(笑)

穴が結構深かったのですが、日に日に穴が小さくなっていくのが分かります。

 

最初は穴の中に白いものが見えたりして不安になったりもしたのですが、新しい歯茎ができる過程だとかで、放置していたらなくなっていたので、あまり気にしない方が良いのかもしれないです。

 

本当は左の親知らずを抜く前に、矯正の精密検査の結果を聞くスケジュールなのですが、左の親知らずについて続けます。

 

左の抜歯は、もう怖いものなしで、抜いていきます〜♪なんて軽い気持ちで歯医者さんに。

今回は、抜歯前に痛み止めを飲むこともなく、サクサクと抜く準備に。

 

麻酔して、ハイ抜きます〜と進んだのですが・・・

 

ん??焦げ臭い・・・

鼻に突き刺さるの焦げ臭さ・・・鼻でしか息ができないので、ひたすら焦げ臭さと闘ううちに、鼻が詰まってきて息ができない!!!

ギブ!ギブ!!とギブアップを訴え、鼻の通りを一度良くして再開(笑)

 

右よりも左の方が親知らずの歯が丈夫だったようで、なかなか砕けず苦戦する先生。

気持ち時間がかかっているように感じましたが、頬に手を入れられポカッという音とともに下の抜歯終了。

上の歯は右同様にスポッと簡単に抜けて、ついに親知らず完全除去です

 

〜SAYONARA MY OYASIRAZU〜

 

こちら、抜歯した上の左右の親知らずの歯の写真です。

なんと立派な親知らずなことでしょう!(笑)

 

 

右は時間が経っているので、なんとなく白骨化されているような?

こんな歯がずっと歯茎に埋まっていたと思うと、なんとも言えない気持ち(笑)

 

 

そして以前と異なる点は、ガーゼで止血。

(やっぱり左の抜歯は右よりも大変だったんだな・・・)

 

20分後くらいにガーゼを外した後に、痛み止めを飲んでも良いですよと言われました。

麻酔が切れるまで大体2時間ほどで、今回も特に目立った腫れもなかったので、本屋に行ったりお惣菜買ったりとショッピングして帰宅。

 

朝から手術でお腹も空いたので、多くは食べられませんでしたが、軽く食事もして安静にしていたのですが、なんだか痛む左側。

我慢はできるものの、右の抜歯の時よりも痛むな、と思いつつ処方された抗生物質を飲まなくちゃと思い出した瞬間・・・

 

あ、、、ガーゼ外した後に飲んだ薬は痛み止めではなく、抗生物質だったということが判明。

一度も痛み止めを飲んでいない訳だから、そりゃ痛いわけだ笑い泣きと笑い話です(笑)

 

翌日も友人と2人で食事の約束があったのですが、腫れていることも言うまでも気づかれず、普通におしゃべりはできました。

ただ、食べるのはとってもスローペースですので、ランチのピザを食べるのに1時間半もかかりましたが(笑)

友人の恋愛相談だったので、私はただずっと聞きながら食べるだけという、抜歯翌日には優しい食事時間でした^^;;;

 

ただ、また襲いかかる3〜4日後の衝動

しかも今回が前回よりもひどいのなんのゲッソリ

 

前回は1錠で済んだ痛み止めも今回は4錠飲みました。

抜歯されたところ手前の歯がキーンと痛み、その後鈍痛が。

歯茎も痛んで、その部分の顔の部分を押すとゴリゴリする感覚。

口が開くようになってから抜歯痕をよく観察してみると、右の時よりも切り口が広かったんですガーン

 

縫ってある箇所や糸の本数も多くて・・・

そりゃ痛むわけだ、と妙に納得しました。

実は現在、抜糸前の状態でして、明後日が抜糸日です。

昨日までは結構な鈍痛だったのですが、今日は落ち着いています。

 

抜糸をしたら違和感もなくなり、もう少し落ち着くかなと期待しています。

それではパー