
出来ないと言うか
したくない!したくない!
しーたくなぁーーーーっっい!!
と言ってくる。
もうね
呼吸が出来ない時は
思考が暴れまくってる時か
何か私の中で詰まっている時
と言うのが分かってきたので
とりあえず
落ち着くために呼吸。笑
そしたら
體(からだ)が言ってきた。
丹田!!
それで感覚に任せて
ポッシブルの始めの
丹田呼吸の講義を
聞きながら呼吸をやってたら
出てきた。
私の思い込み。
私は人よりも
必死にやらないと出来ない子だ。
これ出てきた時
泣きそうになった。
確かに私は不器用で
人よりも頑張らないと
人と同じ様に出来なかったし
何事も
人より出来るのに時間が
3倍かかる人だったんだよね。
仕事もそうだったし
やりたい事とかも全部そうだった。
全てに置いて
この思い込みが染み付いていて
全ての事に
この思い込みが発動してた事に気がついた
だから
今回の呼吸のトレーニングも
無意識の内に
私は人よりも頑張らないと
出来ないから必死でやらなきゃ!!
と思って焦っていた事に
気がついた
これ無意識だったから
全然分からなくて
無意識に
完璧に出来ないとダメだ!!
出来ない私はダメ!
と自分を責めてたし
私は必死にやらないと
人より劣るからダメ!
って自分にムチを打ってた
その結果
こんなブラックな
生活は嫌だぁー!!
と體が教えてくれた。笑
私の思い込みを
全て手放す瞑想をしたら
細胞と共に思い込みが溶けていった。
もう必死に頑張らなくても
あなたは大丈夫だよ!
出来るか出来ないかで
自分をジャッジするのはお終い
そんな事、思わなくて良いんだよ。
今、この瞬間を楽しんでいこう!
出来ないにフォーカスでは無く
この過程を楽しもう。
今のあなたなら出来るでしょ?
意味分かるよね?
って細胞たちが言ってきた
あぁー、何でずっと
他人との比較癖、成果癖
が抜けないんだろう。
と思ってたら
根底で
私は人よりも頑張らないと
出来ないから必死でやらなきゃ!!
この思い込みがあったからだったんだ。
私にとっては
めっちゃ大きい思い込みを
気づけて手放せた事が嬉しい
私の世界の全てが
ひっくり返ったような感覚で
軽くなったぁーー
いやぁー
本当に呼吸とリラックスの効果が
凄すぎる。
呼吸とリラックスで
本来の自分に還っていこう
今日もありがとう
全てのことに感謝
呼吸とリラックスで
自分を変えたい方は必見!!
真琴さんのトレーニングおすすめです
良かったら応援してね
にほんブログ村