皆さんは
外側の世界に何か求めてますか??
私は外側の世界に
承認欲求があって
人から凄い!って言われたい
人から尊敬されたい!
人から褒めてほしい!
人に勝ちたい!
人より特別になりたい!
人より凄い人になりたい!
こんな風に
めっちゃ恥ずかしいんですけど
思ってたんです

それで
何でこんなにも
人から賞賛されたいのかを
ノートに書いてみたら
自分に自信がないから
凄い褒めて欲しい。
って言うのが
出てきたんです。
でね
ここからがポイントで
実は
人に言って欲しい言葉って
自分が自分に
言って欲しい言葉なんです

自分を一番いじめてるのって
自分なんですよ。
こんな私じゃダメだ。
こんな私は価値がない。
私って何でこんなに無価値なんだろう。
などなど。
無意識に
自分を責めて卑下して
いじめているのに
それに全然気がつかない

私は私と会話した時に
言われたんです。
私は自信がない。
だから褒めてほしい。
だけどそれは
他人からじゃなく
あなたに褒めてほしい。
私はあなた。
あなたは私なのよ。
分かる??
いつだって
どんな時だって
私は私の中の最高なの!
私はあなたに褒めてもらいたい!
慰めてもらいたい!
良く頑張ったね!って言って欲しい
いつも寄り添って欲しい。
私のこと無下にしないで。
これ以上、いじめないでよ。
もっと大切にして欲しい。
あなたは私でしょ?
もっと私を見て
もっと私を褒めてよ。
全然褒め足りない!
とお叱りを受けました

どれだけ無意識に
私は自分をいじめてきたんだろう。
と気がつき号泣したんですけど

これは
自分が自分を
責めている所が欠乏するんです。
それで
その欠乏感を
他人に埋めてもらおうとしてしまう

でもさ
どんなに人から
自分の欠乏感を埋めてもらえる
言葉をいっぱい言われたって
自分が
自分責めをやめない限り
ずっと欠乏したまんまなんですよ

つまり
自分で自分の欠乏感を
埋めない限り
その欠乏感はなくならない。
だから
もし自分が人に
凄く求めてしまうものがあるのなら
それは
自分が自分にして欲しいことかも。
一度、探ってみてください



今日もありがとう

全てのことに感謝



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村