5.6年前まで
現実創造が全く出来なかった私が
現実創造を上手くなった理由⑤
力まない

です。
自分の望みは
軽く放つのがポイントです。
どうしても
自分が本当に叶えたい
望みほど力みやすいんです。
力んだ状態で望むと
エネルギーが重くなるので
叶いにくくなります。
例えば
力んだ状態で望む
イメージなんですけど
自分の望みを放つ時に
ドラゴンボールの悟空が
スーパーサイヤ人になるみたいに
悟空知らない人は調べてみてね!
のぉーぞーみをぉーー
叶えるんだぁーっっ‼️‼️
うぉぉーーーっっっ‼️‼️‼️
とエネルギーが出て
血管が浮きでて
自分の足元の地面が割れるのを
イメージしてみてください

こんな人が隣にいたら
エネルギー重っ!!
いやいや
体に力入りすぎやって!
地面が割れるって
どんだけエネルギー重いねん!!笑
もっと力抜いて!
その方が上手く行くって!!
って助言したくなりますよね?

この表現は
大袈裟に言ってますが
力んだ状態で
自分の望みを放つのは
この悟空状態になってます。
そりゃあ
体に力も入りすぎてるし
エネルギーも重いし叶いにくいわ!!
って言うのが
分かってもらえると思います



逆に力まないイメージも
お伝えしようと思ったんですけど
長くなったので
又次回にしますね



今日もありがとう

全てのことに感謝



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村