不自然なことはやめよう

と言うことで
何のことかと言うと
自分の気持ちを
無視せず
最優先して生きていこう!!
という話です。
例えば
誰かに嫌なことをされて
怒っています。
とりあえず、怒りなんて良くないから
怒ることを辞めようとする。
でも、辞めようとしても
どうしても嫌なことをした
アイツの顔がチラチラ浮かんできて
イライラしてしまう

こんな場合
怒らないことを選択する方が
不自然なんですよ。
だって
怒りたいですもん



それをよ、無視して
怒らないを選択をしようたって
そうは問屋が下さないでっせ!姐さん!!
誰やねん!!笑
自分の気持ちを無視して
蓋をしても
嫌な気持ちは膨らむだけで
何も良いことはありまてん

だから嫌な気持ちを
思いっきり感じよう!!
怒りなら
布団にもぐって発狂しても良い
ノートに気持ちを
書きなぐっても良い
とりあえず
自分の気がすむまで
自分の感情を味わえば大丈夫。
これは
怒りだけじゃなく
ネガティブな感情を感じた時に言えること。
悲しい時に
無理矢理ポジティブになろう!
と思うのも不自然だし
不安な時に
無理やり不安じゃないふりをするのも
不自然だし。
とにかく
不安な時は不安に思うのが自然だし
悲しい時は悲しいのが自然ってことです。
前を向くのは
思いっきり
自分の感情を感じてからで大丈夫

その方が
早く前向きになれますよ!
自分の気持ちに対して
不自然なことは辞めていこう



今日もありがとう

全てのことに感謝



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村