自分の夢や目標
やりたいことを探す時に
邪魔になるもの
それは
他人の目
一般常識だったりします。
コレやってみたいけど
周りから何て言われるだろう。
もう若く無いのに
今から夢を追いかけるってどうなの?
こんな夢
私には似合わないって言われそう。
などなど。
こんな風に
思ったりしてません??
私もね
以前、人の目を
気にしたことあるんです。
私はずーっと
紅茶とお菓子の教室を
開きたくて
お菓子もパンも習い
紅茶もインストラクターの資格まで
撮ったんです。
お菓子教室の先生にも
お菓子教室を開きたいので
私を育ててください!!
なんてお願いをして。
激アツな私でした!笑
でもオラクルカードに出会い
私、このスピの仕事がしたい‼️
と思ってしまったんですよ
その時に
友達やお菓子教室の先生に
路線変更をすることを言うのは
正直、めぇーーーっちゃ気にしました。
だって
今まで紅茶とお菓子教室を開く‼️
って散々言うてたのに
路線変更って・・・。
しかも4年くらい
目指して頑張ってたんですよ。
だから余計に
恥ずかしいし
気まずいし
突然どうしたん??
って言われるだろうしと思って
すんごい気にしましたけど
皆に勇気を出して言ったら
確かに突然どうしたん??
と聞かれたけど
皆、応援してくれました
だからね
自分が思っている以上に
他人は嫌がったりしません

もし、そんなの辞めなよ‼️
と言われたとしても
自分の人生
自分が主役だから
決定権は自分にあります。
自分のやりたいことを
他人の目や
一般常識を軸に考えても
それは本当に
自分のやりたい事では無いから
結局、何か違うと思ってしまう。
だから
自分がやりたいことを
この世の人々全員から
応援してもらえるなら何がやりたい??
こんな風に考えてみると
本当にやりたいことが
分かりやすくないですか?
ぜひ試してみてくださいね



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村