昨日、引き寄せの法則について
自分の体験を書かせて頂きましたが
あんなに自分の思った事を
ブログに書くということは
私にとってかなりの
バンジーでした‼️
でも最近、
自分が体験して思った事、学んだことを
書いてみなさいという
メッセージが凄く降りてくるので
ひいぃ〜っっ

と思いながら
勇気を出して書いていこうと思います

それでですね、
昨日の続きでもありますが
引き寄せの法則で分かったこと
もう一つあったのを忘れてました。
それは
自分にとっての当たり前の事や
自分にとっての常識は
私以外の人にとっては
当たり前の事では無いし
常識では無い
ということです。
そう!
自分の中での常識や
当たり前だと思っている事は
私以外の人には適さないのです

こんな事も最近まで
気付きもしなかった私です

この考えに辿り着いてから
私の中で何が一番変わったかというと
一言でいうと人に対して
寛容になりました‼️
自分と違う考えを持つ方に対して
あまりイライラしなくなりました

自分と違って当たり前なんだからと

そう言っても腹が立つことも
ありますけどね

でも、本当にそうですよね!
考え方や、やりたい事が
全く同じ人間がこの世には
一人もいないですもんね

似てる人はいるかもしれませんが
全く同じ人っていないんだろうなぁ〜
と私は勝手に思っています

ではでは
最後までお読み頂きありがとうございました
