今日で無事に2ヶ月を迎えました[みんな:01][みんな:02][みんな:03]

あっという間を通り越して、早すぎます…・°・(ノД`)・°・



[みんな:08]最近はちょこっと笑うようになりました[みんな:04]
photo:01


あやして笑うっていうより、目が合ってにこってしてくれる[みんな:05][みんな:06][みんな:07]

可愛すぎます(笑)


[みんな:28]少しだけおもちゃを持てるようになりました☆
(持たされてますけどw)
photo:02



少ししたらポイっと捨てられます(_ _。)


[みんな:29]左手のグーを見つめるようになったよ(笑)
photo:03


真剣すぎて可愛い[みんな:30]



[みんな:09]哺乳瓶を嫌がるようになりました[みんな:10]
1日2~3回ミルク飲んでたんだけど、お盆前くらいから哺乳瓶イヤイヤし始め…
それでもしばらく咥えさせてたら仕方なく飲んでくれてたんだけど~
ここ数日はそれもしなくて、頑なに飲みません( ´(ェ)`)


体重が増えてない気がして…


本人の機嫌はいいので、とりあえずおっぱいのみで頑張ってみます[みんな:11]



[みんな:12]ゆいのRSウイルスがうつりました[みんな:13]
病院&お薬デビューになったね[みんな:14]
しっかりお薬飲んでくれたおかげで、咳も出なくなりました[みんな:15]
熱が出たり、肺炎になって入院することもなくて本当によかった[みんな:16]


去年あたりから夏場にRSが流行ってるみたいだから、ほんと気をつけなきゃね!
夏だからって風邪引かないわけじゃないのね(´_`。)



[みんな:17]夜中もまだまだ2~3時間おきかなー。
ゆいはこの頃夜もよく寝てた気がするけど…ミルク飲んでたからかな??

でも大泣きして起きるんじゃなくて、ちょっと呼吸が荒くなったような感じで静かに起きてますw
だから旦那は全然気づかないみたいだよ(´・ω・`)



[みんな:18]お風呂は大好き[みんな:19]
横浜に帰ってきてからは沐浴を卒業して一緒に入るようになりました[みんな:20]
旦那は帰りが超遅いので、普段は3人で入るよ[みんな:21]
息子はいい子でお風呂場前でバウンサーに乗って待ってくれてます[みんな:22][みんな:23]


[みんな:32]歯みたいなものが生えてる[みんな:33][みんな:34]
生まれつき、下の前歯2本のところに柔らかい水疱みたいな膨らみがあったの。
1ヶ月になる頃には自然と消えてきたんだけど、そのうち1本、白いものが…
触ると硬いのです[みんな:35]
もう歯が生えてるのかな!??
健診で聞けばいいかな~?




あまり泣かないっていうわけじゃないけど、基本的におとなしめな子のようです。
おっぱい飲みながら寝るのがほとんどだけど、たまにはそのまま自分で寝る時もあります[みんな:24]
今の時期だけだろうけどw





横浜に戻ってから、私は謎の頭痛にみまわれております。。
お昼頃からズキズキ…ガンガン…
今日も酷かったので、2人と一緒にお昼寝。。
少しはマシになったかな~[みんな:25]


原因がわからないし、薬も飲めないし~謎。

それ以外は元気です[みんな:26][みんな:27]






お姉ちゃんに負けないように、強くなってね~[みんな:31]
photo:04


女の子も可愛いけど、男の子も可愛いね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: