出産までの流れをまとめておこうと思います[みんな:01][みんな:02]


6月21日 木曜日(予定日超過2日目)
前駆陣痛なのかと思う痛みはたまにありつつ、
この日も何事もなく過ごしました[みんな:03]

夜ご飯を食べ、お風呂に入り、テレビを見て~22時頃布団へ。


ゆいも一緒に布団に入ったけど、なんか機嫌悪くてね。
座ったまま抱っこしてあげると落ち着いて、ニヤニヤしたり(笑)
しばらく抱っこすると、自分から布団に寝っ転がり、就寝しました[みんな:04][みんな:05]


私は少しお腹の痛みを感じてたので、
今期初の陣痛チェックアプリを起動!(笑)
そしたらすでに5分間隔[みんな:06][みんな:07]

でも痛みはそこまで酷くなく、これで病院行っても帰宅させられるかも…と思って我慢してました。
2時間ほど陣痛チェックしながら、眠れず。。


念のため病院に行く準備をしていると、お母さんが起きてきたよ。
一応病院に電話してみたら?と。


2人目だしね、ってことで電話。


病院からも準備をしてから来てくださいと言われたので、寝てるゆいも車に乗せて病院に行きました[みんな:08]




6月22日 金曜日(予定日超過3日目)
0時半[みんな:41]病院に到着☆
着替えてモニター&内診[みんな:09]
なんと最初から分娩台でのモニター(笑)
ここは陣痛室とかないみたい。


お腹の張りは不定期で、子宮口もあまり開いてきてないみたいで…
今日中には産まれないのかな~と、うすうす思ってました。


お母さんとゆいには帰ってもらって、私はそのまま入院しました☆
病院にいた方が安心だしね[みんな:10]


朝まで10分間隔ほどの陣痛が続き、
痛みも少し増してきたかなーって感じ[みんな:11]


朝7時[みんな:12]モニター&内診
でもあまり変化なし(笑)
期待してたのに…[みんな:13]
シャワー浴びたり動いたりしてねって言われ、さらに長期戦を覚悟しました[みんな:14][みんな:15]


8時[みんな:16]朝ごはんを完食(笑)
とってもお腹がすいてたのですw


9時[みんな:17]先生による内診
すると、だいぶ降りてきてていい感じだよ~と言われる[みんな:18][みんな:19]
出産につながるように刺激しとくね!と言われ、めーっちゃ痛い刺激を受けました(((( ;°Д°))))
いつも温厚で、優しい笑顔の先生が悪魔に見えました…[みんな:20]
「これなら昼前に産まれるかもね~」
って言われたけど…
そんなわけないよーと信じない私w



9時半[みんな:21]シャワーを浴びる☆
陣痛間隔が短くなった気がしながらも、シャワーを浴びました( ´ ▽ ` )ノ♪


10時[みんな:22]モニター&内診
シャワーおわって、髪を乾かしたらすぐ呼ばれ、またまた分娩台へ(笑)
内診したら、「このままここに居ようか!」と言われる( ・(ェ)・)

え!?もう出産!???(笑)
心の準備も、お茶などの準備も出来てない[みんな:23]


でもそのままモニターをつけられ、
周りでは分娩準備が始まりました。
師長さんプラス若手の看護師さん2人。
指導しながらって感じでした(笑)
「今7センチ開いてるから、触ってみて~」的な感じで、若手の看護師さんにも内診される私[みんな:24]


まぁ、師長さんがずっとついててくださったので、そこは安心でした。



11時[みんな:25]2~3分間隔の陣痛が続き、次第にいきみたい感じが出てくる。
終盤になってようやくいきみたい感じが出てきました。
10分後くらいに先生登場[みんな:26]
「もう産むよ~!」って!

陣痛の波2回分、4~5回ほどいきんだ所で頭が出て、さらにもう一回いきんで、体も出てきました[みんな:27]

11時25分[みんな:29]誕生[みんな:30][みんな:31][みんな:32]

1~2秒したら泣き始めてくれて一安心[みんな:28]
少しだけ触って、あとはそのまま連れてかれました~。


私は胎盤を出されたり、縫われたりの後処理。
会陰切開は少しされたそうです。
切開の痛みは感じませんでした。




後処理後はそのまま2時間近く休憩。。
12時頃お母さんが来てくれたよ~
お母さんは普通に様子見に来てくれたんだけど、そしたらもう産まれてたっていう…(笑)


私もまさか昼前に産まれるなんて思ってなかったから、連絡しなかったんだ( ´(ェ)`)
先生、信じなくてごめんね(笑)
先生の言ったことは本当でした。。




分娩台で休憩中には、看護師さんから、
胎脂がほとんど付いてなくて、つるんとした綺麗な赤ちゃんだったね!と言われました[みんな:33]

そして出産自体がすごく落ち着いてて、お手本みたいだった~!と(笑)
ゆいの時もそうだったけど、「痛いー!」とか「もうダメー!」とか全然言わないから、
看護師さん的には楽だし、超安産らしい[みんな:34][みんな:35]

単に我慢してるだけなんだけどね…


痛いもんは痛いです。。。
2人目でもやっぱり痛いです。。。



あ…もし1人目妊婦さんが見てたら不安になるかもしれない(^▽^;)
でもこの痛みを通してみんなお母さんになっていくのね~




出産後は可愛い天使ちゃんが待ってるからね[みんな:36][みんな:37]



赤ちゃんもよく頑張って産まれてきてくれました!
本当にありがとう[みんな:38][みんな:39][みんな:40]


photo:01


6月22日 午前11時25分
2798g 49.0cm[みんな:42]