23日の水曜日の夜から熱が出ましたが、
座薬いれたり、翌日また病院にかかって新しい薬をもらったりで、
熱はすっかりひきました[みんな:01][みんな:02]

まだ咳と鼻水はしばらく続きそうかな。。



しかしひどいのが抱っこ魔になったこと[みんな:03][みんな:04]

いつもはパーカー握りしめたり、一緒に添い寝してたら寝るのに、
具合が悪いせいか泣いて泣いて…抱っこ[みんな:05]
しかも立って抱っこ(´_`。)

新生児期、こんなことあったな…(´・ω・`)


抱っこでなんとか寝たかな~と思ってソファに座ると、また泣き出す[みんな:06]


こんなに抱っこしたのは久しぶりだよ~[みんな:07]



ゆいはまだ8キロしかないけど、それでも大きなお腹プラスゆいでは長時間抱っこは辛いし、
夜中の抱っこは精神的にまいるねヽ(;´ω`)ノ




一昨日の夜中は、抱っこしたり~一緒に暗い中いちご食べたり(笑)
挙げ句の果てに、食パンまで食べ、パンを握ったまま寝ました…。。

夜中食べさせることなんか絶対しないんだけど、抱っこし続けるのが辛すぎたー!




そして昨日も夜中1時頃起きて抱っこだったんだけど、寝たと思ってソファ座ったら泣いて[みんな:08]
抱っこしててもなんだかグズグズするので、
おもちゃ出してきて、少しずつおもちゃに気を引き付け、暗い中遊びました(笑)
おままごとやってた[みんな:09]


しばらく遊んだら眠くなったのか、
パーカー持って自分からゴロンと横になって寝たよ~[みんな:10]
そのまま朝まで寝てくれたからよかった[みんな:11]





今日は久しぶりに買い物に連れ出したんだけど、外をぜーんぜん歩かない[みんな:12][みんな:13]
抱っこか、たまにカートに座るか[みんな:14]


すっかり抱っこちゃん。。
具合が悪いせいなのか、赤ちゃんが生まれてくることを察知してるのか…


今日の夜もまた恐怖~[みんな:15][みんな:16]
頑張らなきゃねー!






昨日はなぜか急にお世話し出して、
スヌーピーに水飲ませたり…
photo:03


パジャマズボンでシャツインだし(笑)


プーちゃんにも変な顔で水あげたり…
photo:02




この2人を布団に寝かせて、タオルかけてあげたり…[みんな:17]



お姉さんぶってるのかしらねー?w
微笑ましい光景です[みんな:18]

結構乱暴に扱われること多いけどね(笑)



ばぁちゃんにスカーフを巻いてもらい、スヌーピーとお揃いに[みんな:20]
photo:04



乱暴娘のせいで、このスヌーピーの鼻は取れかかってます…( ´(ェ)`)
鼻を持って振り回されてるからね(笑)




夜に備えてちょっとお昼寝しちゃお[みんな:19]