5月3日[みんな:01][みんな:02]
幼馴染の結婚式にいきました[みんな:03][みんな:04]


もちろんゆいは預けてね☆
結局13時半~22時頃まで離れてたんだけど、こんなに長い時間は慣れたのは産まれて初めて[みんな:05][みんな:06]


お母さんに預けて、ばぁちゃん家に行って、みんなで見てもらいました[みんな:07]
バイバイすると泣くかもしれないから、お母さんとゆいが先に家を出たよ[みんな:08]
外に行くのは大好きだから、すんなり出て行きました[みんな:09]

しばらくしてから車でお昼寝しちゃったみたい(°∀°)b




私は久しぶりにドレスを着て、メイクと髪をセット[みんな:10]
貧困なので自分でねw

(あ!ドレスは結局手持ちのものにしました[みんな:11]なんとか入ったので[みんな:12])




同じく幼馴染の友達2人と一緒に車とワイワイ喋りながら、1時間ちょっと[みんな:13]
やっと式場に到着[みんな:14]

喋りすぎて、式場着いた頃には疲れてた(笑)


会場はたくさんの風船や、ディズニーもので飾られていて、とーっても可愛かった(・∀・)[みんな:15][みんな:16]


結婚式ってやっぱり素敵[みんな:17][みんな:18][みんな:19]


旦那様を大切にしなきゃな~って思うね(笑)



でもあれだけ準備するのは大変だっただろうなぁ。。
すごい[みんな:20]



余興や挨拶やる友達は緊張してたけど、
私は、ひたすら食べてました(笑)
photo:02


photo:03


気付けば、前菜とデザートの写メしかないっていう…
他にもたくさん食べたんだけどね[みんな:29]


おかげでお腹パンパン[みんな:21]
(帰って体重測ったら、2キロ増えてた…[みんな:22])






子ども連れての出席もいいなーって思ってたけど、1人だったからこそゆっくり食べておしゃべり出来たんだなって思う[みんな:23]
預かっててくれたお母さんやばぁちゃん達に感謝です。。



そんなお母さんには花束を☆
(新郎新婦の席に飾られてたものだって)
お留守番してくれてたゆいには大きな風船を☆
photo:01


(テーブルに飾られてたもの)
これをお土産に、両手にかかえて持って帰ったよww

どんだけ持って帰るんだよ、あいつ!
って思われたかな?(笑)







帰り着いたのは22時頃…

なんとゆいは寝てました[みんな:24][みんな:25]



しかもお風呂まではいったんだってー!
お母さんが一緒に入ってくれてた☆
(お母さん自身は全然洗えなかったらしいけどw)

寝る前に電気消したら、泣いて探してたみたいだけど、
それ以外は意外と大丈夫だったみたい[みんな:26]

泣いた時は私がいない代わりに、お母さんに駆け寄ってきてくれて、
嬉しかったらしいし(°∀°)b


ゆいの中で優先順位が
私>お母さん>ばぁちゃん
みたいだよ[みんな:27]





次の日朝起きて、私に飛びついてくれるかと思いきや…

枕元にあった風船見つけてニコニコでした[みんな:28]
喜んでくれてよかったゎ(ノ´▽`)ノ





この調子で保育園も頑張れるかなー!?w