今日で1歳2ヶ月になったよーん[みんな:01][みんな:02]


理解出来る言葉が増え、意思疎通出来てるな~って思える時もあるから嬉しい[みんな:03]


合格「ご飯食べる?」「うんちした?」「お絵かきする?」などと聞くと、手を挙げて反応する☆


合格手をあわせて、ごちそうさまが出来る☆(いただきますはあんまりやらないw)


合格フルネームで呼ぶと返事をする☆
「あ!」とか「あい!」って感じ(笑)


合格「ゆい、1歳ですは~?」って言うと、手で1歳ポーズをやる☆
人差し指プラス親指も立っちゃうけどにひひあせる


合格「ちゅーして[みんな:04]」と言うとちゅーしてくれる[みんな:05]
パパが夢中です(笑)


合格「パパ」ははっきり言える☆
今のとこ、パパしか言わないw
ママは言わないよ~(T ^ T)


合格上手に歩けるようになった☆
ハイハイはほとんどしなくなったかな。さみしいね~


合格お昼寝は1日1回の日が多い☆
夜は1度も起きない日がほとんど[みんな:10]
寝かしつけは一緒に横になって、腕枕です[みんな:11]




[みんな:08]理解出来る言葉[みんな:09]
お腹すいた
◯◯を食べる
オムツをかえる
ゴロンする
おやすみなさいする(←バイバイする)
ごちそうさまでした
ちゅーする
ぎゅ~して(ぬいぐるみを抱きしめる)
とんとんして(↑抱きしめてとんとん)
お絵かきする
ピアノをやる
手を洗う
歯磨きをする
座って
靴下&靴を履く
外に行く
お家に帰る


などなど…
私が、「~する?」と聞いて、ゆいが手を挙げて答えるって感じの毎日です(笑)



久しぶりに風邪を引いて苦しい思いをさせてしまったけど、無事に1歳2ヶ月を迎えられたことに感謝[みんな:06][みんな:07]


トイトレを今年やるか、来年の夏にするか…迷います。。
やっぱりあったかい時期がいいって言うけど、今年はバタバタして付きっ切りで構ってあげられなさそう。。

とりあえず補助便座買ってみようかなぁ~[みんな:12]




風邪も治って元気いっぱいなので☆
お近くのママさん[みんな:15]また遊びましょ~ね[みんな:13][みんな:14]


photo:01


やっぱりこの黄昏姿、ウケます[みんな:16][みんな:17]

photo:02


ぽつーん。