ただいま~


今日は区役所で離乳食教室がありました(*^o^*)

今日は超余裕をもって家を出たので1番乗りでした。


今日は7~9ヶ月のベビちゃんばかりラブラブ

30組ぐらいのベビちゃん&ママさんがいて、そのうち4組はパパも来てた!

素敵なイクメンさんね~



最初の30分は自己紹介や、軽くお話があって、それから子どもをおんぶして実践ひらめき電球


といっても、ささみを細かくする作業だけだったけど(笑)


はい完成~
photo:01




茹でたささみを、包丁を寝かせてバーってやってペーストにしたよ。
伝わらない?(笑)

すごーい!細かくなったー!



出汁の取り方なども聞いて、
それから今日のメニューを試食にひひナイフとフォーク

photo:02



ミネストローネ(右)
豆腐のあんかけ(左)
でした( ´ ▽ ` )ノ

ゆいは…

photo:03


ささみの時点で撃沈してました( ;´Д`)

ご飯の時に起こしてあげようと思ってたけど、おんぶおろしても寝てたから、そのまま寝かせてといたよ。


ご飯は私が完食いたしました\(^o^)/
みんなが子どもたちとわいわい食べてる中、1人もくもくと食べて淋しい子(笑)




ミネストローネはレシピにバターって書いてあって、結構味ついてるような気がしたけど、
今日のはバターとか入ってなくて、タラと野菜とほんの少しの塩と出汁の味みたい。


大人が食べても普通に美味しいなって感じました。

お家でも作ってあげよー!!


離乳食教室が終わって、ゆいは起きました…

なんてタイミングなの~(´・_・`)


ま、グズグズする子が多い中、1回も泣かずにお昼寝までしてくれてよかったか。


最近離乳食マンネリ極まりないし~
美味しいもの作ってあげなきゃ音譜


さ、まずはお買い物に行かなきゃね♪( ´▽`)