50代の早期退職、年収半減でも転職困難 「ゼネラリスト」偏重に課題も - 日本経済新聞 https://share.google/hDGFzwX8BZ3x6A2lT
日本は長い間、年功序列、新卒、総合職として採用、雇用してきました。
とはいえ、30代半ばになると専門的な部署異動とかをすることもあったり、複数の部署を経験させて執行役員とかに起用したりしている。
ただ、何でもできることは、特徴もないとも言えるわけで…。
私みたいにいくつも転職していると、軸になる分野とコアなキャリアを作っているから、転職するたびに基本的サラリーは上がっている。
結局、50代だから難しいというのは総論でしかなくて、そんな中でもサラリーアップ、キャリアアップしているケースもあるから、やはり新聞やオールドメディアは、偏りがあると思いました。