ついに…かな?(笑)|https://ameblo.jp/googoo-ganta/entry-12940643569.html


LINEヤフーの早期退職プログラムの条件がおぼろげながら見えてきました。


対象・旧LINE、旧ヤフーの時代を含む勤続5年以上で、40歳以上の従業員。


退職金として年収1年分相当を支給。

なお、43歳、46,歳、49歳の者に限っては2年分相当を支給。ただし2000万円を上限とする。


これを見て気づいたでしょうか?


旧LINEは会社の歴史が浅く、30代が大半なのと

もともと合併前は2500人くらいしかいなかったので、これに該当する人は相当程度少ないと思われます。


これに対して旧ヤフーは1万人くらいの人間がいて、かつ社歴10年、15年と長い人が多くいて、しかも何年も昇進、昇給のない人も山ほどいます。

そして昇給幅も1回の昇給は月額5千円とか8,千円だからケチもケチ。


なので、ゾンビみたいな人は山盛りいます。


思うに43歳、46歳、49歳のゾーンには2年分の年収を支給するのは、そのゾーンかだぶついているんだろうな。


人を切る以外に、経営を立て直せない経営者はゴミカス以下でしかないのだが、わからないだろうな(笑)