合併してから鳴かず飛ばずのLINEヤフーさま(笑)

合併してまるまる2年ですが、もともと収益力の低いヤフーさまが、増収増益していたLINEを吸い込んで、飛躍しようとしたところが、おめでたい経営者たちは、売上が1+1=2になると勝手に思い込んで、めでたいシナリオを描いていたようです(笑)。


ですが、収益の柱は2社とも広告なわけでして、これは当然、広告主は重なっているのですから、広告主から見るとそれぞれに払っていた広告料を1つにできるわけです。

そうすると仮に1億円ずつ払っていたら、合併して2億円払うわけはなく、広告主から合併したんだから、割り引けよって言われるのは間違いないわけです(笑)。


そんな簡単なことを見抜けずにいるから、売り上げは伸びないし、新しいサービスは作れないし、能力ある奴は早々に辞めているしで、あとはジリ貧なんですよね。


そして給与制度の改悪を重ねて、ここにきてついに早期退職を募集するとか…。


条件はまだ入手していませんが、旧ヤフーグルーブ1万人、旧LINE2千人。どれだけ余剰な人をヤフーが抱えていたか…(笑)。

ゾンビみたいな従業員はヤフーにたくさんいて、足の引っ張り合いしかない会社なので将来性ゼロです(笑)。


別にヤフーがなくても困らないしな〜。


LINEのメッセンジャーだけあれば無用だと思うのは私だけだろうか…。

あと、PayPayもいらないや…。あれも貧困ビジネスだよね。

ドコモ決済で十分だよな。