"「支持率下げてやる」発言は時事通信カメラマン 同社が公表「本人を厳重注意」" https://l.smartnews.com/m-6m8aumo8/0csusN
時事通信の記者だってらしい。
私、新卒時に大手家電メーカーの広報IR(このIRは投資家向け広報であって日本版カジノではない)を担当していたから、新聞記者とは付き合いがあったけど、マスコミは基本的には、袖の下を渡さないと正しく記事を書いてくれないです。
ほんとあの人たちは下らない社会正義を振りかざして、自分たちが世論を作っていると言ってはばからないです。
ネット民のことを彼らは嘲笑いますが、奴らは政府にすり寄ったり、企業にすり寄ったりますが、それは袖の下をもらえるかどうかで決めています。
だから、アイツラがする世論調査がデタラメなのはいまに始まってなくて…。
政府を批判したいなら堂々とすればいいし、企業を批判したいならしたってよいんですよ。
だけど、あんなところで無駄口叩いて、悪口を公然というのは下衆、ゲスですよ。
こうなってくるとね。
国民はね、政府機関の公式発表以外は信じてはいけない…。
それすらも情報操作されているとは思うけど、フジテレビ然り、日テレ然り、朝日新聞然り、日経新聞然り。
正確性なんてゼロなんですよ。
奴等のアナウンスしたいことだけを垂れ流してるだけ…。
だけらこそ国民は、多面的な情報からより正確性を担保されるであろう情報を自ら判断していく力が必要だと思いました。