生保から代理店出向、原則廃止 業界指針、社外秘不正持ち出し(共同通信) - Yahoo!ニュース https://share.google/A7AsfMeExI1DjyiLA
もうね〜。これさ。
今さらなんだけどさ、生保会社の出向者が、自社商品を大規模代理店、つまり、マネープラザや保険の窓口とか、ライフプラザパートナーズとか、多店舗展開している保険ショップで、他社販売状況や、販売戦略情報を持ち出したり、商品推奨したりしているのさ。
金融機関への出向者は、銀行や証券で保険販売のサポートという名目で出向していても、結局、自社商品を勧めがちなんだからさ…。
やはり、基本的に生損保どれも販売員は一社専属がよいし、商品比較したいなら、全社掲載の比較サイトを作る会社があって、それは代理店ではなく広告比較サイト会社で、比較情報を提供だけして、選択したらそれぞれの保険会社の代理店から連絡できるような仕組みがあるといいな。
でないとさ、保険代理店の販売員、自分がもらえる手数料の多寡で推奨するしね。
大規模代理店はオワコンのビジネスです。