今日、社長と面談した。

4月に入ったいまの会社は、親会社の命令で解散となった。


理由は、金融庁の事業登録免許の取得の見込みがなく、資本を食いつぶすだけだったから。


もっといえば、私が親会社から特命係として解散させる情報収集を6月からしてきたからだ。


青雲を見て、新しいビジネスを目指していたが、予想以上に既存のスタッフレベルの質が悪く、役所対応のスペシャリストのわたしもさすがにお手上げだったのです(笑)。


社長との面談で言いましたよ「入って2週間で、ああ〜これはだめだ」と思ったと(笑)。

社長は「エッ!そんなにたくさんダメダメだった?」と返してきたから、「はい。この体たらくでは、私ひとりでは無理と思いました」と言ったら絶句してました。


で、今後だけど、100%の確率でいまの処遇の横スライドではない可能性もあるんだけど、悪い条件にはしないので、グループ会社2社への転籍を提案されたので、むぁ応諾しておきました。


そして10/1に新職場へ移籍に向けて再スタートです(笑)