マクロスコープ:LINEヤフーの憂鬱、AI検索普及で広告減 経済安保リスクも | ロイター https://share.google/aLHSh06R5oqHXvfi4


もともと、ヤフーの検索エンジンの優位性は凋落していて、Googleに負けていたんですよ。


それが、AIによる検索でよりいっそう、負けが込んできたわけで…。


そもそも、旧LINE+旧ヤフーで、広告収入が単純に足し算されるは指示もなく、広告主ら広告料を絞るのは目に見えていたんだけど、間抜けで目立たい経営は楽観していただけ。


合併してから給与制度や評価制度を改悪して、果ては事実上の早期退職。

43,46,49歳は、年収の2倍の退職手当を出すから辞めてね…という制度なわけですよ。


そして、経済安全保障推進法の網にかけられていて、韓国NAVERとの関係を断ち切らなければ、総務省や国家安全保障局から雪隠詰めに遭うのは目に見えているんだが…。


ネット広告の会社…もはやオワコンなんですよ。