この前、天気が微妙だったので部屋干ししてたんです。

そしたらお昼近くに天気が回復。

外に干そうと思い、洗濯物をベランダへ。

その時、畳の部屋のでっぱった所で足の小指を強打。

いつもならいったーとなる程度なのに。

この日は何故か尋常じゃないぶつけ方をしたようで、バキって音が聞こえて崩れるようにうずくまり。

痛い。まじで痛い。としばらく動けず。

ちょっと痛みがさったので足を見たらそんなに腫れ上がってはいないし、指動くから骨はいってなさそう。

でもあのバキって音は今まで経験した事ない音で骨いった?と思いました。

とりあえず湿布して。と湿布を貼ってます。

今日で3日目

昨日あたりから小指の付け根が紫いろになってて、

今日掃除しよーとカビ取りとかのお風呂掃除をしてたら足が痛くなってきて。

えっ?3日目にして?

今更ちょっと不安になってきました。

とりあえず様子見ようと思います。

みなさんもくれぐれも足の小指気をつけてください。



今日は子供の事です。

先日休みに実家に遊びに行ってたんです。

途中でマック買っておばあちゃんの家で食べようって。

そして、子供が最近車を変えてから新車の匂いなのか車酔いをするようになって。

この日も気持ち悪いとか言ってて

でもお昼食べる時には治ったと言うので食べて。

そしたら夕方に突然吐きそうとか言って嘔吐して

その後少ししてから熱測ったら39.5度

休みの日なので休日診療所に電話したら出なくてガイダンスが流れてここにかけてって。

そこに電話して症状言ったら診るのが可能なところを紹介したら良いですか?と言われたのでお願いしますと。

教えてもらったところが急病センターだったかな?

電話したらきてくださいと。

ただ建物に入らず入り口にいる看護婦に話をしてくださいって言われました。

熱が高いからひょっとしてコロナ?で外なのかなと思い向かいました。

そして、駐車場に車を停めたら防護服きてフェイスガードしてと言う看護婦さんやお医者さんがいっぱいでちょっとビビりました。

受付で話して、記入するもの記入して熱測って車で待機。

この時は39度ちょうどでした。

症状話したらとりあえず検査しましょう。

と言われて鼻に検査の棒?突っ込まれて半泣きでした。

初めて検査してあまりの痛さに衝撃だったらしく。

あれ痛いよね。

インフルエンザになった時にお母さんもやったよ。

とか話しながら。

それから結果まちで車の中。

検査結果出ましたとコロナもインフルエンザも陰性です。

解熱剤出しておこうか。と言う事でカロナールもらって自宅へ帰りました。

家に着いてすぐ寝る準備。

寝る前に熱測ったら37.8度

えっめっちゃ下がってるじゃん。

まだ解熱剤飲ませてない。

熱下がってきてるし、解熱剤はとりあえず様子見ようと飲ませずそのまま寝て、朝起きたら37.2度

学校は休ませて。

家で大人しくしておいてよって事で様子見てたけど午前中には平熱に。


あっという間に熱が出てあっという間に熱が下がった。

なんだい?これは?

コロナでもインフルエンザでもなかった。


謎すぎです。


こんな事は今まで一度もなかったから。

ちょっと驚きました。


とりあえず何事もなく次の日から元気に学校行ってるので良かった。



今日は2ヶ月ぶりに総合病院に来てます。

ちょっと前から耳垂れが酷くて。
チューブがある右耳だけなんだけど。
左は快調で。
聞こえも良いし。

なんでかなとは思ってた。
ただ子供が風邪ひいてそれでかな?と思ってた。

いつもはすぐ良くなるけどなかなかスッキリせず。

今日やっと耳鼻科で話して見てもらって耳だれも吸い取ってもらってスッキリ。
風邪がうつってるね。って鼻もスコープで見て風邪の症状左だけでてるって。

そして右耳は中耳炎でした。
化膿中耳炎って。
耳垂れは膿だったのか。

抗生物質もらって、点耳だけにするか薬も飲むか聞かれて。
薬たくさん飲んでたら増やすの嫌かな?って
ちゃんと聞いてくれる先生なんだか優しい。
飲んだ方が早く効くと言うことだったから飲むことに。


ここまで受診当日に書いてたのですが、その後なんだかバタバタして更新できていませんでした。


耳垂れですが、抗生物質飲んで数日で治りその後出てきて無いです。

今まではいつも少量ながらでも出ていたので綿棒も耳かきも使わなくて良い日が続いていて嬉しいです。

耳垂れも治ったのでいつも聞こえづらかった右耳の聞こえも良い状態です。


ただ匂いの方は全く感じないわけでは無いけれど匂わない物の方が多くて。

この前マックに行ってもマックの匂いが分からず隣にあるたこ焼きやお好み焼きの匂いはわかると言う謎。

マックの方が匂い強そうなのに。

そして好きなコーヒーの匂いもわからなかったり、わかったり。

でもわからない率の方が高いかなぁ…ゲッソリ

他にもわからない匂いが多く、匂うとあっこれは匂うんだと思う感じです。


気づけばデュピクセント初めて1年経ちました。


1年前はもうお先真っ暗な感じだったので今のこの状態は凄い嬉しいです。


色々あったけどなんとか今の治療まで辿り着けた事に感謝です。

周りの助けや助言や色々ありました。

本当にありがたいです。ありがとう。


なかなか薬の間隔を延長する事は出来ないかも聞いてみたけど今のところはこの間隔で行きますと。

少しずつ間隔あけたり出来るようになると良いなと思います。


気づけば今年も後1ヶ月ぐらいで終わっちゃいますね。

いつもあっという間の1年です。