昨日はぼっーとしすぎて利き腕でワクチン接種をしてしまうと言うことをしてしまいました。


10時ごろに打ったのでそろそろ24時間経過しそうです。


腕はやはり痛いですが、1、2回目よりほどの痛みではないけれど痛いのには変わりないと言った感じです。

ちなみにファイザー打ちました。


1、2回目は区役所で集団接種をしたのですが、今回は集団接種だとモデルナを使用と記載してあったので、この前ファイザーだったし、この前の異物混入騒動の時夫がまさしくそのロット番号打ってて。

そう言う事もあったし副反応キツイとか。

前回は夫も熱出して2日寝込んでました。

そんな事もありやはり前と同じファイザーが良いなと思ってかかりつけの病院に聞いたらファイザーしか取り扱ってないと言うので予約しました。


そして前回も熱は出なかったです。

今回も熱は出ないかなーと思いつつドキドキ。

今朝熱測ったら平熱でした。

ただなんとなく体がいつもより重い感じがするのとやたらと眠いです。

朝なのに既に眠い。

今日は子供のお迎えが夕方のでちょっとゆっくり休めるかなと思います。


そして、3回目打ったらニュースで4回目の話が出てるからえっ?って。

オミクロン株に特化したワクチンになるとかどうとか。

その頃にオミクロンじゃなくなってたら?

3回目躊躇してる人は4回目のオミクロンの方を待った方が良いとか思う人もいるよねきっと。

なにかで8回目まで考えられてるとかって見たなぁ。

そんなに打ちたくないなぁ…

打ったらせめて1年とかあるていど長期間効くやつそろそろ開発して欲しい。


安全と言われて打ってはいるけど今まで子供の頃に打ってた予防接種とは全然違うから何が起こるかの不安はありますが、これからの人自分の子供が大きくなって家庭を持って子供を持った時とかにこのワクチンの効果や安全性とかがしっかりデータとして利用されるなら実験台でも良いかと思えました。


まだ子供に打つ、打たせるのはこれからを思うと出来ません。


本当にいつになったらこの騒動は治るのだろうか。

早いところ変異で弱毒性とかになって普通の風邪と一緒ぐらいになって欲しい。