今日は、今月から始めたスイミングの習い事の後に日本脳炎の追加接種をしてきました。
えー私が忘れてしまってまして
だいぶ遅れてしまいましたが無事に打てました。
そして、最近幼稚園のママからおたふくの予防接種を打ってるもしくは予約したと言う話を聞いて私また忘れてた?
と思い、今日先生に聞いてきました。
そしたら任意だそうで。
最近色々わかってきて小児学会は2回打つ事を勧めてるらしく。
大人になってかかると精巣炎?になって不妊の原因になったり、難聴とかもでたりしてるらしく。
昔から大人になっておたふくや水疱瘡にかかると不妊になるとは良く耳にしたけど難聴は、初めて聞きました。
任意なので実費
子供のかかりつけの病院では6,500円と言われて。
主人と相談して決めようと思ってます。
そして。
子供の手荒れがひどくそれもみてもらいました。
お風呂に入ると痛いと言うのでと伝えたらそんなに酷い?ってちょっと驚かれて。
で、実際手を見てこれは酷いねー。
すぐには治らないと思いますと。
マイザークリームと言うのを処方されました。
家に帰ってからなんとなく気になってネットで調べたらステロイド。
しかもかなり強い種類らしく。
ちょっとこれ使おうかどうしようか…
以前怪我して別の病院の小児外科にかかった時はステロイドも出されたけどそれは薄く塗って少量で、後はヒルドイドを出されたのだけど。
今回はかなり強力なやつ
先生その説明してくれなかったー
かなり酷い手荒れ。
しかも今、このご時世だから幼稚園入る時にアルコール消毒しないといけなくて。
肌荒れ加速するよね…
まだヒルドイド新品1本残ってたからそれひたすら塗りまくろうかな。
なかなか自分もステロイドお世話になってるけど子供に使うのなんだか躊躇してしまう。