おはようございます。
朝からグチでごめんなさい。
ちょっとモヤモヤがあったりして。
吐き出させてください。
出産後退職した会社の同僚なんですが、同僚と言うか同い年で長い付き合いで会社勤めしていた時は仕事終わった後にご飯行ったり買い物行ったりしょっちゅうしてました。
友達と言った方がしっくりきます。
会社を辞めてからちょいちょい連絡はとってたのですが、子供が成長するにつれ、コロナの事もありなかなか会う機会がここ数年なかったのですが。
最近突然連絡があり、基本私から連絡することが多く彼女から連絡が来ることは珍しいんです。
相談事をしたいのだけどそう言う人紹介して欲しいと言われ紹介したのですが、その後の連絡がなくて。
結局会ったのかどうかもわからなくて。
私は、紹介してと自分でお願いしたらその後のお礼の連絡はするようにしています。
他の人も例えばネイルサロン知らない?って言われて紹介したらその後行ってきたよ。ありがとうとか連絡をもらったりしてるのですが。
その子は前にも自分が困った時に連絡してきてこうしてこうしたら?とか言ってその後音沙汰なし。
うまく行ったのか、出来なかったのか。
わからずじまい。
コロナ禍の時しんどくて誰かと話したい時と思った時に連絡しても連絡をもらえなかったり。
そんな事が続いてモヤモヤするならもう関わりを持つのをやめようかな。とか思ったのですが15年以上の付き合いだったりすると簡単に切れなくて。
でも都合の良いように私扱われてる?とここ最近は感じるようになり。
それが自分の答えなのかな。
もう潮時かなとかも思いますが。
こんな事を思う自分が変なのかなと思えてきたり。
仕事もしていないので暇すぎてそんな風に考えちゃうのかなとか。
気持ちがなんだかなです。
ここまで読んでくださった方。
こんなグチにお付き合いいただいてありがとうございました。
たまにはこんな事も書いてしまいますが、気持ちを切り替えて楽しいことも書いていきたいなと思います。